複数の方々から、会員規約上問題のある一部会員の行動が報告され、実際にそのログが確認できたため、当該会員の登録を抹消しました。
玲子さん
2021-02-22 21:55
クラシック若葉マークです。
Drumさん
2021-02-20 22:13
アパート暮らしで音量も限られる中で、純度…
Platonさん
2021-02-20 19:02
はなはなさん
2021-02-20 14:41
匿名子さん
2021-02-17 10:39
USB-DACへ入力するストリーマーにラ…
spcjpnorg … by Auro3D
のびーさん、 … by Harubaru
ベルイマンさん、74… by VOTTA7
続き 問題は、… by ベルイマン
続き Rシュト… by ベルイマン
音質的に気に入ってい… by たかけん
C-3900、うなり… by もろこし
もろこしさん … by 試聴記
試聴記さん C… by もろこし
もう年末 by 元住ブレーメン 12-24 20:22 レス(2)
今年ももう年末。 映画界では、オリビア・デ・ハビランド、ショーン・コネリー、エンニオ・モリコーネ、チャドウィック・ボースマン、マックス・フォン・シドウ、カーク・ダグラス、エディ・ヴァン・ヘイレン…
High performance Y/C Separator by koyatenn 10-22 20:58 レス(0)
今となっては昔話、思い出話でございます。 NTSCの復調処理のフロントエンド部に用いられるY/C Separator。 実際の画質と分離精度の取捨選択のお話や実際の製品での画質面でのボトルネックに…
BDプレイヤーまたまた使用2年以下で壊れる by うつみくん 03-22 13:50 レス(2)
数日前からBDプレイヤー、SONY BDP-S1500がディスクを読み込まなくなり、買い替えとなりました。2年以下で壊れたことにはちょっと早すぎないかと腹立たしい気持ちもありました。 で、交換機種は…
今年を振り返って by 元住ブレーメン 12-28 16:31 レス(4)
年の瀬も押し迫ってきておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私自身は仕事環境の激変があり、4月以降Philewebの書き込みをさぼってしまいましたが、それなりにAVを楽しんできました。今年…
ついに・・・プラズマから有機ELへ by takhag 12-15 23:03 レス(3)
我が家のリビングTVは、2011年のパナソニックTH-P50VT3です。 パナソニックの当時の最上位機。フルハイビジョン50インチプラズマ。 プラズマをお持ちの方は同じと思いますが、液晶の発色には…