複数の方々から、会員規約上問題のある一部会員の行動が報告され、実際にそのログが確認できたため、当該会員の登録を抹消しました。
ip12kabaさん
2021-01-26 18:20
https://www.ip12kaba…
myguitarpicksさん
2021-01-25 20:20
Custom Guitar Picks …
涼さん
2021-01-21 11:13
音楽の知識は全くありません。 海外HI…
エクレさん
2021-01-20 05:52
springさん
2021-01-12 20:38
約一坪の狭いスペースで楽しんでいます。 …
皆様のレベルの高い(… by Auro3D
補足です。 ク… by nightwish_daisu
assiさん H… by ナショナルキッド
ベルイマンさん 皆さ… by nightwish_daisu
デーンちゃん、nig… by ヒジヤン
C-3900、うなり… by もろこし
もろこしさん … by 試聴記
試聴記さん C… by もろこし
試聴記さん 本… by もろこし
KA-43SEの6V6化(7) by O'Audi 10-10 17:09 レス(2)
6V6化したKA-43SEです。いろいろな6V6系の真空管で動かしています。 ※下記真空管は6V6に近い特性を持っていますが、6V6の互換球ではありませんので、6V6アンプで使用する場合は自己責…
真空管カーブトレーサ uTracer3+ (3台目) by O'Audi 10-03 16:59 レス(9)
3台目のuTracer3+です。 今回は黒色の筐体です。 ネジ類が銀色のままなので、少々目立ちますね... (^^;) さきほど黒色のネジを手配しました。 中身はこんな感じ。 中央付近の…
真空管アンプ購入 (と言ってもギターアンプ) by きょぼ太郎 08-11 15:57 レス(5)
先日、近所のリサイクルショップにふらりと立ち寄ったら、真空管アンプ(と言ってもギターアンプ)が格安で売っていた。 某国産メーカ品であるがスピーカーにはセレッションの12インチに換装されていた (S…
KA-43SEの6V6化(6) by O'Audi 06-14 13:39 レス(2)
6V6化したKA-43SEです。いろいろな6V6系の真空管で動かしています。 今回はロクタル管の7C5です。[ Lens: INDUSTAR-61L/Z F2.8/50mm (M42 mount…
uTracer3+の電流制限機能について by O'Audi 02-22 22:47 レス(3)
uTracer3+には、ソフト的な電流制限機能(Compliance)と、ハード的な電流制限機能(hardware current limiting circuit)があります。 ソフト的な電流制限…
uTracer3+で2A3の測定 by O'Audi 02-11 10:42 レス(7)
uTracer3+で2A3(フィラメント電圧が2.5V)を測定してみました。 uTracer3+は、電源電圧(19.5V)をPWMで制御してヒータ電源として使用しています。 そのため、2A3の…
uTracer3+で整流管の測定(3) by O'Audi 02-02 11:37 レス(2)
先日Tirodeの5AR4(借りもの)を測定したのですが、手配していたGZ34(曙光)が届いたので比較のために測定してみました。 →Tirode 5AR4とほぼ同様の測定結果ですね。 O'Au…
ダイオードモジュール(5AR4互換)の測定 by O'Audi 01-26 14:13 レス(4)
お借りしたダイオードモジュール(5AR4互換)の測定をしてみました。 uTracer3+はプレート電圧・スクリーン電圧の設定範囲が2V~400Vなので、順方向電圧(Vf)が数Vの半導体ダイオ…
uTracer3+で整流管の測定(2) by O'Audi 01-25 15:37 レス(2)
uTRacer3+で整流管を測定してみました。 以下は、お借りしたTirodeの5AR4の測定結果です。 →低電圧・大電流領域(→低抵抗)での測定なので、6Z4の測定結果と同様にバラツキが大き…
uTracer3+で整流管の測定 by O'Audi 01-19 13:44 レス(2)
真空管カーブトレーサ「uTracer3+」のスペックは以下の通りです。 ・プレート/スクリーン電圧設定可能範囲:2V~400V ・プレート/スクリーン電流測定範囲:0mA~200mA(→400mA…