複数の方々から、会員規約上問題のある一部会員の行動が報告され、実際にそのログが確認できたため、当該会員の登録を抹消しました。
amanoさん
2021-03-05 19:55
ip12kaba02さん
2021-03-04 16:47
https://www.ip12kaba…
オッズtheoddsさん
2021-03-03 17:27
ルーネスさん
2021-02-27 18:39
ルーネスです。千葉県鎌ヶ谷市在住です。よ…
petitさん
2021-02-27 11:22
こんばんは。 … by ジュン
ジュンさん こんにち… by プリマ
taketoさん、お… by ベルイマン
EDさん、こんばんは… by 2Hくん
taketo さ… by Urara
音質的に気に入ってい… by たかけん
C-3900、うなり… by もろこし
もろこしさん … by 試聴記
試聴記さん C… by もろこし
カーブド視聴記(4Kシアター) by ガッツ 11-02 02:10 レス(15)
OPPO BDP-103が到着しました。 VPL-VW1000ESと接続し、いろいろ確認しました。 ■4Kアップコン性能 やはりVPL-VW1000ESのアップコンのほうがBDP-103より…
カーブド視聴記(4Kシアター)日本発売モデル・海外発売モデルで思うこと by ガッツ 04-16 23:47 レス(2)
久々の視聴記になります。 1ヶ月ぶりかな。 VW1000ESもすこぶる快調です。 今月のAVレビューは、鴻池さんの記事でCalManを使ったキャリブレーションの後編が掲載されていますね。 …
カーブド視聴記(4Kシアター) by ガッツ 03-17 12:24 レス(6)
SONYからPS3用4K静止画アプリのリリース予定日の発表がありましたね。 サンプル静止画などもアップされるのかな? 4月になれば4Kアップコン対応BDプレイヤーがリリースされるわけですが、 …
カーブド視聴記(4Kシアター) by ガッツ 03-04 02:27 レス(0)
久々の視聴記スタイルに戻る前にHD7970関連ネタです。 PCにHD7970を導入しましたが、ドライバーが成熟していないためか?、 再生アプリの問題?、マシンスペック不足?と考えられる理由はいろい…
カーブド視聴記(4Kシアター)RadeonHD7970ネタ by ガッツ 02-26 16:42 レス(4)
PCで4K2Kネイティブサイズを実現できるGPUが発売されているのはご存知かと思いますが、如何せん画像情報がアップされないもんで、IYHしちゃいました。(爆) ↑3840×2160 …
カーブド視聴記(4Kシアター)デジイチ撮影データ現像 by ガッツ 02-05 12:21 レス(18)
最近、機材調整に時間を費やすことが多くなり、今までのペースで映画を観れていないです。(苦笑) ■デジイチの撮影データの現像ってどうしてる? さて、VPL-VW1000ESのキャリブレーションで…
カーブド視聴記(4Kシアター) RadeonHD7970やCALMANネタ by ガッツ 01-29 12:11 レス(15)
最近、気になる4Kな話題を燃料投下しますね。 Radeon HD7970という4K解像度対応のGPUが発売されたようですね。 だれか、デスクトップPCに入れて、VW1000ESと接続したよという方…
カーブド視聴記(4Kシアター) by ガッツ 01-16 23:38 レス(2)
VPL-VW1000ESのキャリブレーション関連情報です。 VW1000ESユーザの皆様へ(特に元住ブレーメンさんへ) ImageDirector3(以下、ID3)の検証ですが、Windows…
カーブド視聴記(4Kシアター) by ガッツ 01-10 01:18 レス(16)
皆さん、こんばんわ。 ディスプレイ/プロジェクターの映像調整用機材「i1 DisplayPro」を導入しました。 今まで興味はあったのですが、値の張るものだからと敬遠しておりました。 計測自体は…
カーブド視聴記(4Kシアター) by ガッツ 01-05 19:55 レス(4)
正月休みも終わりですね。 例年同様、どっぷり再生していたわけですが、BD再生の4Kアップコン恐るべし。 最近の作品を選んで再生したのですが、マ・クベ大佐ばりに「あれは良いものだぁ」ってな感じでした…