複数の方々から、会員規約上問題のある一部会員の行動が報告され、実際にそのログが確認できたため、当該会員の登録を抹消しました。
ip12kaba02さん
2021-03-04 16:47
https://www.ip12kaba…
オッズtheoddsさん
2021-03-03 17:27
ルーネスさん
2021-02-27 18:39
ルーネスです。千葉県鎌ヶ谷市在住です。よ…
petitさん
2021-02-27 11:22
玲子さん
2021-02-22 21:55
クラシック若葉マークです。
EDさん、こんばんは… by 2Hくん
taketo さ… by Urara
Uraraさん、こん… by taketo
トムさん 私… by アコスの住人
我が家の状況です。 … by トム
音質的に気に入ってい… by たかけん
C-3900、うなり… by もろこし
もろこしさん … by 試聴記
試聴記さん C… by もろこし
バズケロさんうつみくん宅訪問 by うつみくん 02-28 15:51 レス(6)
さて、今回はバズケロさんを自宅にお迎えしてシステムの音を聴いていただきました。 ●バズケロさん診断結果 中音域がかなり強めに出ていて低音域が下まで延びていないように感じる。 まだ使い切ってい…
システムチューニング、いろいろやりました。 by うつみくん 02-18 18:54 レス(2)
さて、今回はHDMIケーブルを交換してみました。 オーディオクエスト製の最新モデルForest48です。 クエストのHDMIケーブルですが、上は1m18万円のものまであります。Forest48は下…
電研精機研究所ノイズカットトランス導入しました Part2 by うつみくん 02-04 16:54 レス(2)
前回の日記ではジーという唸り音の話をしましたが、トランスに接続する機器のうちYAMAHAのネットワークプレイヤーWXC-50を外すことでジーという音は全くしなくなりました。 耐熱テフロンテープも注文…
電研精機研究所ノイズカットトランス導入しました。 by うつみくん 01-31 16:35 レス(12)
ノイズカットトランスNCT-I3が届き、早速使ってみました。 今回唸り音を低減するため箱を準備しました。 サンワダイレクト ケーブルボックス木目柄 200-CB001Mです。 発熱するので耐熱、…
日本版iPurifier AC?? フルテックNCF Clear Lineを試す。 by うつみくん 01-01 12:10 レス(2)
新年あけましておめでとうございます。 2か月ほど前にフルテックNCF Clear Lineを導入し、いろいろ試してきました。 形はiPurifier ACとよく似ています。電源に刺すだけという…