複数の方々から、会員規約上問題のある一部会員の行動が報告され、実際にそのログが確認できたため、当該会員の登録を抹消しました。
petitさん
2021-02-27 11:22
玲子さん
2021-02-22 21:55
クラシック若葉マークです。
Drumさん
2021-02-20 22:13
アパート暮らしで音量も限られる中で、純度…
Platonさん
2021-02-20 19:02
はなはなさん
2021-02-20 14:41
BBさん、こんにちは… by Joe Frazier
のびーさん、コメント… by 元住ブレーメン
レポートありがとうご… by YongJoon
ブルースブラザースさ… by プリマ
元住ブレーメンさん … by のびー
音質的に気に入ってい… by たかけん
C-3900、うなり… by もろこし
もろこしさん … by 試聴記
試聴記さん C… by もろこし
External influence avoidance technology - Non-External Impact Accurate DAC 製作プロジェクト by koyatenn 06-22 02:20 レス(2)
※「トランスポート側からの影響を受けないAudio DAC製作プロジェクト」から「Non-External Impact Accurate DAC製作プロジェクト」に名称を変更しました。 シ…
Non-External Impact Accurate DAC 製作プロジェクト by koyatenn 06-18 01:34 レス(2)
「トランスポート側からの影響を受けないAudio DAC製作プロジェクト」から「Non-External Impact Accurate DAC製作プロジェクト」に名称を変更しました。 PHIL…
自作派のつぶやき(2) by マイペース 09-16 11:30 レス(4)
毎日、いろいろな記事を読んでいると大変参考になります。 音楽を心地よく聴くために単に機器を購入して置くだけでなくいろいろな 工夫をされています。そのノウハウは大変参考になります。 ひょっとす…
ポタ研2017夏 ES9038PRO QUAD参加! by リセット 06-27 20:39 レス(4)
ご無沙汰しております、リセットスタジオです。 先日、世界初のES9038PRO QUAD自作基板を作成しましたが、自作なので聴いてもらうチャンスが無いです。 であれば、こちらから皆さんに聴…
新DACの製作 by マイペース 03-24 17:23 レス(0)
DACを製作しましたので紹介させて頂きます。 このサイトでAsoyaji-DACの評判がよいようですが、その弟分のようなDACです。 DACチップは旭化成エンジニアリングのAK4497で現在の…