人気ユーザー

1位
お気に入られ数:769
2位
お気に入られ数:529
3位
お気に入られ数:331
4位
お気に入られ数:261
5位
お気に入られ数:258
6位
お気に入られ数:246
7位
お気に入られ数:244
8位
お気に入られ数:232
9位
お気に入られ数:232
10位
お気に入られ数:221

新規ユーザー

戻る | 前の月 | 次の月

2011年5月の日記一覧

前へ  [1] [2] [3] [4] [5] [6]  次へ <全212件中 1~40件を表示>
  • RICHEBOURGさんの画像

    身辺雑記C-600f vs C-800f by RICHEBOURG 05-31 23:14 レス(33)

    <はじめに…> さて、「音の入口」がいかに重要かを痛感した私ですが、では「音の中道」はどうなんでしょうか?所謂、プリアンプです。 こちらも前段の部類に入るのでしょうが、プレイヤーからの信号を受け止…

  • ウラキンスカイウォーカーさんの画像

    身辺雑記食いしん坊、バンザイ(その48)........ by ウラキンスカイウォーカー 05-31 22:50 レス(4)

    皆様、美味いものの「お取り寄せ」ってしたことありますかね? 小生、初めて「お取り寄せ」してみましたです。(携帯のポイント利用の特典ですな。いついつまでに使用しないと、ポイント消えちゃいますよ〜っ…

  • Hiroyukiさんの画像

    ハード情報身の丈に合ったオーディオシステム by Hiroyuki 05-31 16:54 レス(2)

    SACDの魅力にあてられてしまい、NuforceのCDP-8をLINNのシルバーインターコネクトと SONYのSCD-XE800に交換してきました。余ったお金でSuaraさんのアルバムも買えました。…

  • Hiroyukiさんの画像

    その他LINN袋! by Hiroyuki 05-30 22:49 レス(2)

    LINNマーク入りのかわいいこちら、旧LINN GINZAでショップバッグとして利用されていたの ですが、SOUNDCREATE Legatoとのダブルネームになってからしばらく姿を消してお…

  • こたちゃんさんの画像

    ハード情報自作やじろべえアンプ vs NuForce Icon by こたちゃん 05-30 22:06 レス(2)

    プアオーディオ道の健忘録シリーズ。 昨今非常に忘れっぽいアタマになっているので、覚え書きしておきます。 前々回、自作やじろべえアンプ と、Icon NuForce が、予想して…

  • イルカ♂さんの画像

    身辺雑記自作インシュレーター(2) by イルカ♂ 05-30 21:10 レス(1)

    前回、SACDプレーヤー用に自作インシュレーターを作成しましたが、 第二弾です! 私は、現在も古いシステムを持っていて 古いから…音が悪いから…という理由で、 捨てることが出来ない性分です…

  • 8050Aさんの画像

    ソフト情報「Pure2」の感想 by 8050A 05-30 20:37 レス(2)

    みなさまこんばんわ。 私も「Pure2」の発売を心待ちにしていた1人で、発売日前日に 入手してきました。 今回はDSD録音ではなく、アナログテープに録音したものをDSD化する …

  • nebokeさんの画像

    身辺雑記CD管への引きこみ by neboke 05-30 15:35 レス(0)

    先々週にケーブルを通そうとしたときは、潤滑材の用意が甘かったので今回はちゃんと準備をしました。 コニシの線用泡状シリコン潤滑剤というものを手配しました。 これですが、シェービングフ…

  • DOCONOさんの画像

    ハード情報今日は、一日音楽が聞けました。BabyFaceはいいです。 by DOCONO 05-30 04:28 レス(9)

    今日は、一日、いろいろな音楽が聞けました。 JAZZ VOCAL, NewAgeのENYA、同じくアイルランドのCeltic woman, 全く毛色の変わったところでPeter,Paul and…

  • まちゃさんの画像

    ソフト情報BD感想記 ゼーガペイン by まちゃ 05-30 01:46 レス(6)

    ・雑記 魔法少女まどか☆マギカ 2巻購入しました。 1巻にミスがあったのでなんだか萎えてしまって まだ1巻すら未開封と言うやる気の無さっぷりです・・・ 買うだけ買って未開封はマズいのでそろそろ…

  • のびーさんの画像

    ハード情報レコードクリーニングマシン Clearaudio Smart Matrix Professional by のびー 05-29 21:58 レス(0)

    1月に注文した時は2週間で着くと言われましたが、製造元のCNCマシンの不調とかで、結局、3ヶ月かかって到着しました。 というわけで、クリア・オーディオ社から直々のごめんなさいメールと最新カッティ…

  • kenji_1963さんの画像

    ハード情報B&W805D導入 by kenji_1963 05-29 21:51 レス(11)

    先日、ようやくB&Wの805Dが届きました。 B&Wの805から805SIGに変わり今回7年ぶりに805Dに買換えました。 B&Wの805から805SIGに変更したときは、明らかに…

  • こたちゃんさんの画像

    ハード情報タイムドメインYA-1とmidTower by こたちゃん 05-29 21:32 レス(3)

    プアオーディオ道としては無理してるシリーズ。 シロクマのmidTower。 前回、Iconのデジアン(メーカーはデジアンではなくスイッチングアンプといっている)を組み合わせてみました。…

  • UおやGさんの画像

    身辺雑記(珍事)参りました。 by UおやG 05-29 21:29 レス(2)

    先日ご報告した中古Yoshii9購入の後日談ですが、手付け(頭金)を払ったときの領収書を見たら「品名・Yoshii7」・・・新型かい?(◎-◎) ちなみにサラウンド視聴会に使用予定だった配線の中継コネ…

  • 椀方さんの画像

    身辺雑記出水電器2011年5月試聴会 by 椀方 05-29 12:23 レス(4)

    関東でも例年より1週間以上も早まった今年の入梅。 シトシトジメジメした空気を吹き飛ばそうと、毎月恒例となった出水電器の試聴会に出かけてきた。 ブログの方もご覧ください。 昨月の試聴会と基本は…

  • fdさんの画像

    その他最近気になるスピーカー・・・ by fd 05-29 11:32 レス(5)

    フォーカル Chorus 826E 昨年30周年アニヴァーサリーモデル Chorus 826W も気になっていましたが、結構あっという間に売り切れてしまい、あとで振り返ると欲しかったかなと思って…

  • KYLYN(キリン)さんの画像

    身辺雑記アナログはやめられない その① by KYLYN(キリン) 05-29 10:40 レス(2)

    東京も梅雨入りし、台風の影響もあって外は雨降りです。 こんな時は部屋でまったり過ごすのがいいですね~ ところで最近はネットオーディオ・PCオーディオが盛んです。 文系脳の自分もそろそろ重…

  • ウラキンスカイウォーカーさんの画像

    身辺雑記相方に........ by ウラキンスカイウォーカー 05-29 10:23 レス(2)

    相方に「飽き」がきました........ 19年間、連れ添ってきた仲ではありますがさすがに「へたってきた」感があります。 その声を聴いていると安心しますし、小生の色に染めてきたといふ愛着感もあ…

  • Hiroyukiさんの画像

    身辺雑記SACDの魔力 by Hiroyuki 05-29 08:37 レス(8)

    今朝はさっそく昨日ゲットした「ごーるどむんどの中の人」でSACDを楽しんでいるわけですが、 これはヤバイですね。SACDのソフト自体5枚程度しか所有していないのですが、どれもこれも 流麗か…

  • カノン5Dさんの画像

    ニュース感想レクスト、ステレオディフューザー「RSD-HM1」 by カノン5D 05-29 08:04 レス(3)

    レクストから面白い 「音像改善器」 (音響パネルというと違うのだろう) が出ましたね。 記事:http://www.phileweb.com/news/audio/201105/27/109…

  • カノン5Dさんの画像

    身辺雑記自作柱状拡散体(名称募集w)作り (1) by カノン5D 05-29 07:40 レス(2)

    題名では、いかにも作り始めている感が漂っていますが、 まだ妄想段階ですw さて、シルヴァンの機能(1)~(5)を解説したので、 具体的な例でパチモン作りの計画を練ろうと思います。 (1…

  • こたちゃんさんの画像

    ハード情報NuForce Icon とmidTower by こたちゃん 05-28 23:53 レス(0)

    プアオーディオ道の悪あがきシリーズ。 シロクマのmidTower。 インシュレータによる効果は大きく、ひとまず安心したものの・・・。 う~ん。 今は自作やじろべえアンプで駆…

  • Joe Frazierさんの画像

    身辺雑記アナログやるぞ病 by Joe Frazier 05-28 23:25 レス(0)

    結構毎年かかります。。。アナログやるぞ!病 今回は、仕事で疲れ果てた金曜日の昼頃から発症し、土曜日一日ロック、 レゲー、フュージョン、ジャズ、クラシックと、いろいろ聴きまくり、 「うちのも結…

  • 上奉書屋さんの画像

    ハード情報LINN KLIMAX DS/K(LINN KLIMAX DS/1)の私的レビュー 「一人旅の途中で」 by 上奉書屋 05-28 19:57 レス(11)

    この混沌としたコンピューターオーディオというジャンルで、 常に頭一つ抜け出してトップを独走する スコットランドのオーディオメーカー、 LINNは 2011年春、 DYNAMIK UPGと…

  • Hiroyukiさんの画像

    ハード情報ゴールドムンドの中の人 by Hiroyuki 05-28 17:39 レス(4)

    本日は銀座のサウンドクリエイトにて「ゴールドムンドの中の人」ことPioneerのDV-600AV なるDVDプレイヤーを購入しました。お値段はリモコン欠品のため2,000円! 元々こいつで DVD…

  • 板橋区の住人さんの画像

    その他スピーカースタンド変えました by 板橋区の住人 05-28 16:02 レス(1)

    震災でTAOCのスピーカースタンド(鋳鉄で左右にブロックのように2個ずつ並べるタイプ)から、右側のスピーカーが転倒してしまいました。幸いスピーカーは無事でしたが、余震が怖いのでしばらくボードの上に直置…

  • GEA01171さんの画像

    その他NHK「技研公開2011」に行ってきた、の巻 by GEA01171 05-28 11:13 レス(2)

    昨日5月27日、数十年ぶりに^^;目医者に行くために会社をサボったのですが、目医者なんてものはちょっと診断してもらって目薬をもらうだけですぐ終了してしまうので、急に出来た空いた時間を使って、NHK「技…

  • カノン5Dさんの画像

    その他日東紡音響「SYLVAN(シルヴァン)」の技術を紐解く!? (4) by カノン5D 05-28 08:42 レス(2)

    いよいよ、最後の(4)と(5)の話です。 (4)「反射音の長時間化」 これはシルヴァン(ここでは柱状拡散体の総称)の注目機能の一つで、 「音のトラップ」として説明しています。 直接…

  • X0さんの画像

    身辺雑記シアターのあれこれ#010~拡散パネルづくり#04 ドリルがうなる!組立スタート by X0 05-28 05:32 レス(1)

    こんにちは、X0です。 今回は前回に続いて、今度は拡散パネルの組立作業について紹介します。 と、その前に、 塗装後の材料を使って、いきなりワレが発生するとマズいので 塗装前に1x4材の…

  • sρ®eeさんの画像

    身辺雑記震災からの復帰!! by sρ®ee 05-28 04:26 レス(4)

    当初は鬱になるほど落ち込み 海外への拠点変更も本気でした。 しかし、震災でたくさんの方が大変な状況にいる中で 自分はメーカーさん、スポンサー様のサポートや善意に恵まれました。 仕事は一…

  • オルフェのサンバさんの画像

    身辺雑記大序曲「1812年」作品49の大砲不発 by オルフェのサンバ 05-27 23:53 レス(11)

    でかんさんの「1812年」自衛隊大演奏記に触発され久しぶりにテラーク盤の大砲演奏にチャレンジしてみた。プレーヤーは今はなきマイクロのBL-91,トーンアームはSMEライクなSAECの407?カートリッ…

  • Yonechiさんの画像

    ソフト情報Pure2 レポート by Yonechi 05-27 23:27 レス(4)

    皆さんこんばんは。 m ( _ _ ) m 一昨日に発売されたPure2。昨日購入しました。家に帰ってPS3で再生して試聴を しましたので、音質面での感想を簡潔に書きたいと思います。音…

  • タグボ~トさんの画像

    身辺雑記再生ソフトを聴き比べました。 その2 by タグボ~ト 05-27 22:15 レス(4)

    先日、PCオーディオの再生ソフトの比較について書きましたが、その時にyamamoto2002さんから コメント欄にてアドバイスをいただき、それを元に設定を変更してまた聞き比べてみました。 yama…

  • milonさんの画像

    身辺雑記なにやら買ってきました。 by milon 05-27 22:01 レス(0)

    なにやら買ってきました。を掲載しました。

  • Hiroyukiさんの画像

    ハード情報お買い得デジタルケーブルゲット! by Hiroyuki 05-27 21:26 レス(0)

    今日は秋葉原のオヤイデ電気にてお買い得なデジタルケーブルをゲットしました! 製造完了に伴う処分特価で、定価\13,500のところ\4,250での購入です。 ちなみに僕が購入したのがラスト1本だそう…

  • ヘリポンさんの画像

    ソフト情報買われた方は? by ヘリポン 05-27 20:00 レス(6)

    phile-webのコラムを読まれた方もいるかと思います。 製作レポート(2) 前作Pureに負けない意気込みで作り込んだ高音質SACDです。 今作はJAZZアレンジでオーディオ…

  • nagatetsuさんの画像

    身辺雑記スピーカーを更新しました。 by nagatetsu 05-27 19:11 レス(0)

    下宿先のスピーカーを買い直しました。 KEFのiQ10からQUADの12Lというスピーカーに更新です。 KEFのiQ10ではオーケストラの低音が悲惨なことになっていたので、少しでもましな音…

  • fukuさんの画像

    身辺雑記やっぱり変わるんですね… by fuku 05-27 07:37 レス(2)

    早くも梅雨入りの所も出てきました。 屋外での用事(特に遊び)がつぶれるのは困りますが、屋内に籠ってAVしますので結局遊んでいるのは同じです( ̄ー ̄)ニヤリ いぜんから気になっていたプロジェクタ…

  • カノン5Dさんの画像

    身辺雑記日東紡音響「SYLVAN(シルヴァン)」の技術を紐解く!? (3) by カノン5D 05-27 07:21 レス(0)

    今回は、 (3)「反射音ピークの低減」 です。 これは、シルヴァン特有の「滑らかな”境界変化」がもたらす効能です。 一次反射という、直接音に近い時間で起こる反射は、 従来は吸音材で…

  • デーンちゃんさんの画像

    その他スキルアップ・・・? by デーンちゃん 05-26 17:35 レス(3)

    ファイルの皆さんこんにちは。 広島出張の後岡山の会社の後輩の家に泊まる予定だったので、恥ずかしがり屋のおっちゃんは思い切ってお願いしました。 人生初となるオフ会なるものを・・・!(●´∀`…

前へ  [1] [2] [3] [4] [5] [6]  次へ <全212件中 1~40件を表示>