Phile-webコミュニティは、ユーザーのみなさまにご自分のページを作成頂き、ご登録したユーザー様同士でご自由にコミュニケーションを楽しんで頂ける無料会員制サービスです。
ユーザー登録はとってもかんたん。5分程度で基本情報をご登録頂いたら、あとは管理ページでじっくりとマイページを編集してください。みなさまのオーディオ/ビジュアルライフをもっと楽しくするPhile-webコミュニティに、ぜひご参加下さい!
所有製品/お気に入り製品管理では、Phile-web「製品データベース」の、約14,000製品(2007年1月時点)の製品データと完全連動。ブランドや型番から検索して製品を選んで頂くだけで、手軽にリスト管理が行えます。自慢のAV機器を披露できる楽しいサービスです。もちろん、ある製品を所有している方や、お気に入りに登録している方を検索して探すことも可能です。
所有製品/お気に入り製品に登録したモデルには、使用したレビューやコメントをお書き頂けます。ほかの方がそのレビューを読んで、お気に入りに登録したり、メッセージを送ったりなど、ユーザー同士のコミュニケーションがさらに広がります。また、お書き頂いた製品レビュー/コメントは、Phile-web「製品データベース」とも連動します。
「マイルーム」機能では、ご自身のホームシアタールームやオーディオルームを公開頂けます。お部屋の写真やコメントはもちろん、部屋の広さやシステムの概要などをプルダウンで選択頂くことで、詳細なスペックをご紹介いただくことが可能です。さらに、検索機能では、同じ条件の方がどのようなお部屋を作られているかを瞬時に探し出すことができます。
簡単な操作で日記を更新できる機能もご用意しました。その日にあった出来事を書き留めておいて、友人に近況を報告したり、Phile-webのニュースに対するご自身の見解を書いて頂くなど、様々な利用方法が可能です。
Phile-webコミュニティで気に入ったユーザーを、お気に入りに登録することができます。お気に入りに登録したユーザー、またご自身をお気に入りに登録したユーザーをマイページで表示します。多くの方からお気に入りに登録されたユーザーは、コミュニティのトップページに表示されます。
お気に入りに登録したユーザーへは、管理画面からメッセージを送信することもできます。メールアドレスを知られずに、コミュニティの中だけでメッセージの送受信ができますので、より安全にコミュニケーションをお楽しみ頂けます。