ORTOFON
SPU-90 Annibersary
¥220,500(税込)
発売:2008年11月
発売時期に恵まれず・・・
オルトフォンの90周年アニバーサリーモデルということで300個限定生産で昨年11月に発売されている。高額モデルの発売時期としてはあまりいい時期ではないですね。
スペック等を見るとSynergyあたりがベースと思われるが、コイルや内部配線の素材変更/各部の剛性強化が行われているようだ。項目的に85年周年のアニバーサリーモデルほど購買者へのインパクトはないのではないかと思う。
ただ、聴いてみるとこれは良くできたSPUだと思う。
帯域の両端は素直に延びており、解像度もかなり高い。
この点では現代的なカートリッジと言えるが、中低域に感じる音の厚みと安定感、ぐっと押し出しのある音は、SPUというカートリッジに持っている私のイメージとよく合っている。
Synergyに比べても、SPUらしさということであればこちらの方がそれらしいように思う。
【SPEC】●出力電圧:0.3 mV ●周波数帯域(-3dB):20-30kHz ●周波数特性:20-20kHz +/- 2 dB ●推奨針圧時のトラッキング能力:80μm ●推奨針圧:3.0g (30mN) ●内部インピーダンス、直流抵抗:2Ω ●推奨負荷インピーダンス:10-50Ω ●カートリッジシェル:木質50%のフノール樹脂 ●コイル:純銀メッキの6N高純度銅線 ●質量:30g