このユーザーをお気に入りに登録する
ミネルヴァさん、 … by umetaro
umetaroさん、… by ミネルヴァ
ゴンザエモンさん、 … by umetaro
umetaroさん … by ゴンザエモン
Orisukeさん、… by umetaro
製品レビュー/コメントへのレスはありません
Bluesound Node 2iを購入して、Amazon Musicを楽しんできましたが、どうもUIが好みではなく、Apple Musicに乗り換えました。 Apple MusicはSonos以外にはAPIを公開しておらず、Sonosが提供する製品以外はすべてAirplayを使って聞く必要があります。Airplayは16/44.1ですので、ハイレゾは聞けません。Node 2iを利用した場合も16/44.1となります。Bluesoundのサポートでもそう言っています。 いつもiPadからAirplayでNode 2iに送信して使っており、当然ロスレスで聞けると考えていました。ところがAudiophile Styleの記事によるとiPadからAirplayでNode 2iに送信した場合は、bit perfectにならない!とのこと。 Node 2iとAirplayでbit perfectにするには、MacからシステムワイドAirplayを利用するしかないとのことです。Bluesoundの公式サポートでそう言っています。 iPadから操作できないのは大変不便なので、Appleが早くAPIを開放するか、Spotify Hifiが開始されるのを待っています。
この記事へのレス(0)
Mac Mini => Devialet 800 => Wilson Audio Sasha