このユーザーをお気に入りに登録する
こたちゃんさん、こん… by Greece7
こんにちは、こたちゃ… by こたちゃん
haigaさん、こん… by Greece7
Greece7さん、… by haiga
大福丸さん、こんばん… by Greece7
製品レビュー/コメントへのレスはありません
久しぶりの投稿になります。 今年に入り、今さらですがTDA1543関連でいろいろと試行錯誤しています。 IVに関しては、トランジスタIVでほぼ最終形かなと思っていたのですが、ブロ友のたくぼんさんの一言「FETでIV出来ませんか?」から、事態は一変しました。 回路は以下の通り殆ど同一ですが、音は・・・ その辺りのいきさつは、こちらを。その後、真空管IVなどへ発展しています。
この記事へのレス(0)
現在のシステム PC:HP mini-110 自作DAC:TDA1543(トランジスタIV) 自作DAC:TDA1541A(DEMリクロック付き) CDP:CEC TL5100Z プリアンプ:自作アンプ パワーアンプ:自作デジタルアンプ(黒モグラ基板) スピーカ:自作ユニウェーブM CD消磁器:アコリバ RD-3 DDコンバータ:M2TECH hiFace