ぽっくん
ぽっくん
50代になりました。 栃木在住 分譲マンションのリビングをオーディオルームにしています。

日記

最新の日記
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お気に入り製品

最新の日記

インサイドフォースキャンセラー TESTレコード

YAMAHAの5000番シリーズが発表されました!
GT-5000魅力的ですが、価格もそれなりですね~
GT-2000Xを愛用しておりますが、今発売すると同じ価格位に
なるのでしょうか?
さて…以前から気になっていたインサイドフォースキャンセラーの
作動確認をどうすれば良いか?です。
リサイクルショップでLD(レーザーディスク)を購入(安く手に入る)
して活用する案は「なるほど~」っと思いましたが、材質はポリカーボネイト
CDの素材と同じですが、レコード材質(ポリ塩化ビニール)とは異なる!
過去に、片面しか溝のないLPが存在したようですが、中古店やネットでも
良さそうな物がありません。
海外製品で数万円もするテストレコードがありますが
購入する気になりません。
どうにかできないか…あれこれ探しました。
ありました!
レコードを製作する会社!
SHEMER RECORDS です。
色々わがままを聞いていただきました。
ありがとうございました。
その会社にお願いして、レコードの最内と最外に溝を入れていただきました。
この溝が、カートリッジがレコードから外れる事を防止する為です。
早速、使ってみました!

メーカー設定と若干の差がありました。
調整すると、ぴたっとアームが安定しました。
レコード盤には、薄くキズ(針の軌跡)は付きますが
テストする影響までは凹んでません。
カートリッジ交換と都度調整してベストコンディションで
レコードを視聴したいと思います♪

最新のレビュー/コメント

ERNESTOLO

CAROT ONE

ERNESTOLO

¥OPEN(予想実売価格39,800円前後)

発売:2011年8月

製品DBで詳細を見る

ほかのユーザーの登録・投稿を見る

音量調整が・・・

昨日、プリメインアンプCAROT ONEERNESTOLO を使って
初めて、スピーカーをドライブしました。
なんと!音量調整がなってない!!
いきなり、音量が上がってしまうのです。
小音量の調整ができません (T_T)
これって、故障でしょうか?
仕方なく、アキュのプリを経由してRCAに入力で対応しています。
音は、満足なのですが・・・
誰か、アドバイスお願いします。

【SPEC】<パワーアンプ部>●出力:6W×2(8Ω)/15W×2(4Ω) ●S/N比:98dB ●ダイナミックレンジ:99dB
<ヘッドホンアンプ部>●S/N比:92dB ●出力:3.0W/Channel on 33Ω●周波数特性:15Hz〜100kHz(-1dB) ●入力インピーダンス:10kΩ
<プリアンプ部>●真空管:6DJ8/6922series or 12AU7 series(exchangeable) ●S/N比:92dB ●入力:RCA×1、3.5mmステレオミニジャック×1 ●ヘッドホン出力:3.5mmステレオミニジャック×1 ●THD歪率:0.05%(10kΩ)/0.15%(33Ω) ●外形寸法:57W×115H×125Dmm(突起部含む) ●電源アダプター:DC12V 5A(48W)

マイルーム

愛機です
愛機です
持ち家(マンション) / リビング兼用 / オーディオ・シアター兼用ルーム / 16畳~ / 防音なし / スクリーンなし / ~2ch

購入しました! TAD Compact Reference-1 MK2 プリアンプとメインアンプは Accuphase C-2810とA-70 CDはAccuphase DP-700 ADはYAMAHA GT-2000X

所有製品

  • その他チューナー YAMAHA T-S1100
  • その他アクセサリー ACOUSTIC REVIVE RLI-1GB
  • その他ケーブル ZONOTONE 8NTW-8080(L)prestage
  • カートリッジ AUDIO-TECHNICA AT150Sa
  • スピーカーシステム FOSTEX GX100(GB)
  • スピーカーケーブル ACOUSTIC REVIVE SPC-REFERENCE-tripleC
  • プリメインアンプ TRIODE Ruby
  • XLR(バランス)ケーブル ACOUSTIC REVIVE XLR-1.0tripleC-FM
  • スピーカーシステム TAD TAD-CR1MK2
  • パワーアンプ ACCUPHASE A-70
  • ADプレーヤー YAMAHA GT-2000X
  • ネットオーディオプレーヤー YAMAHA NP-S2000
  • 音場調整材 ACOUSTIC REVIVE PSA-100
  • 音場調整材 ACOUSTIC REVIVE QR-8
  • プラグ/接点保護 ACOUSTIC REVIVE IP-2F
  • 音場調整材 ACOUSTIC REVIVE RGC-24
  • プラグ/接点保護 ACOUSTIC REVIVE RYG-1
  • その他アクセサリー OYAIDE MJ-12
  • その他ケーブル ACOUSTIC REVIVE RHC-2.5HE-S
  • スピーカーケーブル ACOUSTIC REVIVE SPC-REFERENCE
  • カートリッジ DENON DL-S1
  • ヘッドホン SHURE(ヘッドホン) SE535
  • 電源機器 OYAIDE MTB-6
  • 電源機器 OYAIDE MTB-4
  • XLR(バランス)ケーブル OYAIDE TUNAMI TERZO XX
  • SACDプレーヤー/トランスポート ACCUPHASE DP-700
  • カートリッジ DENON DL-103 [レビュー]
  • プリアンプ ACCUPHASE C-2810 [レビュー]
  • その他アクセサリー ORB SN-03 [レビュー]
  • RCA/BNCオーディオケーブル MITSUBISHI CABLE CX-1
  • XLR(バランス)ケーブル ACOUSTIC REVIVE AES-1.0F
  • その他アクセサリー ACOUSTIC REVIVE RD-3
  • オーディオボード ACOUSTIC REVIVE YST-64
  • その他アクセサリー OYAIDE R1
  • ヘッドホン DENON AH-D5000
  • CD-R/RWレコーダー YAMAHA CDR-HD1300