このユーザーをお気に入りに登録する
元住ブレーメンさん … by 峰
アーサーDクラークさ… by 峰
ハイエンドショウには… by 元住ブレーメン
MSDKさん … by 峰
こんにちは D… by MSDK
製品レビュー/コメントへのレスはありません
お見せしたい写真や書きたい事が色々溜まっているのでこれから色々とアップしていこうと思います。やる気が続けばですが・・(^_^;) その1つにオーディオショップの紹介記事を書こう!というのがあります。 ネットにはオーディオショップのユーザ視点情報が少ないので私が行ったところは紹介していこうかなと考えています。 第1回目は相模原のジュピターオーディオです。 このお店は相模原にあるのですが横浜線沿線に住んでいるのに数年前まで知りませんでした。 圧倒的な品揃えです。 私はビンテージ系でここまで規模の大きなお店を他に知りません。 店員の方も非常にキッチリとした雰囲気でした。 さらに2階もあります。 圧巻です。 靴を脱いで上がるのですがお寺の床みたいにツルツルで転びそうでした。(笑) 往年の名器をお探しの方は要チェックです。
この記事へのレス(0)
RASTEME SYSTEMS
RSDA302U
¥19,845(税込)
発売:2006年8月
感想 ・空間が広い ・楽器や声も細かい音が聞こえる。しかし厚みが無い。 ・低域は力感が足りない。スピード感がある。 ・個性が薄いので物足らないことがある。 ・特に中域。ボーカルのコク・しっとり感、エレキギターの厚みなどが弱い。 総評 ・素晴らしいアンプ。コストパフォーマンスが非常に高い。10倍以上の価格のアンプより良い部分がある。 ・RDA520は低音に馬力が加わるので予算があればこちらがオススメ。 ・色づけを求めないなら買い。逆は買ってはいけない。 比較対象 ・PRIMARE I21 ・YBA YA201
この製品レビュー/コメントへのレス(0)
ロック、アニソン、女性ボーカルをおいしく聴けるシステムを目指しています。 あまり追い込んで調整していませんが、楽しく聴ける音です。 最近は物が増えすぎてまずい状況です(^_^;) ■全景■ ◆PC ・foobar2000 ◆DDC ・M2TECH hiface Evo ◆DAC ・MYTEK MANHATTAN2 ◆PRAMP ・FUNDAMENTAL…