CELERITY TECHNOLOGIES
Celerity HDMI Fiber Optic Cable
¥OPEN
発売:2013年6月1日
長くなくても効果あり。
現在BDPからPDPへの直結に3mを使用しています。
USB電源をTX、RX両方に用意しないといけないのが面倒ですが、前作のRainbowFishと違って接続最初に画面が揺れる(多分TXがHDMI電源だけなので、容量不足と思われます)といったトラブルもなく、非常に安定しています。
画質音質は銀線のWW Platinum6よりすっきりしていて好みです。ここらへんは個人の好みがあるでしょうが、比較の価値はあると思います。
お値段も雲の上でなく、ちょっと良いのが欲しいと背伸びすれば届きますので、供給体制が長期に安定してくれればお勧めです。
【SPEC】●ラインナップ:DFO-1HMPL-JP(1.5m)、DFO-2MPL-JP(2m)、DFO-3MPL-JP(3m)、DFO-4MPL-JP(4m)、DFO-5MPL-JP(5m)、DFO-6MPL-JP(6m)、DFO-7MPL-JP(7m)、DFO-8MPL-JP(8m)、DFO-9MPL-JP(9m)、DFO-10MPL-JP(10m)、DFO-40PL-JP(12.2m)、DFO-60PL-JP(18.2m)、DFO-80PL-JP(24.3m)、DFO-100PL-JP(30.48m)、DFO-160PL-JP(48.7m)、DFO-200PL-JP(60.96m)、DFO-500PL-JP(152.4m)、DFO-1000PL-JP(304.8m)