アコスの住人さん、こ… by くら
BI1961さん、こ… by くら
くらさん … by アコスの住人
こんにちは、 マイ… by BI1961
くらさん、はじめま… by zyan
kaku18さん、こ… by くら
こんにちは 今年4… by kaku18
いなまるさん、はじめ… by くら
くらさん はじめまし… by いなまる
くらさん 返信あり… by purupuru
お久しぶりでございます。 7年ぶりの書き込みです。 機材を更新しましたので、うれしくなってこちらに書き込みに来ました。 メインはスピーカーです。PionnerのS-3ex(スピーカーの年式はあたらしくなりませんね)になります。 プリメインアンプ、SACDプレーヤーは以前から使用してきたものです。 DACはPRIMAREのI15 PRISMAのプリ部分を使用しています。 今回はアナログプレーヤーも追加しました。 Teac tn-3bbです。初心者なので、それなりの機種を選択したました。 感想はこれからゆっくりと聞きこんで書き込みたいと思います。 復活となりますよう、がんばります。 よろしくお願いいたします。
この記事へのレス(4)
LUXMAN
D-03X
268,000円(税抜)
発売:2019年12月下旬
CDを聞く機会よりも、Mac BookPro M1MAX と接続してUSB-DACとしても活躍してもらう機会が多いです。アンプもL-590AXのせいかとても音色が整って聴こえます。
この製品レビュー/コメントへのレス(0)
プリメインアンプをL -505uXからL -590AXに CDプレーヤをDCD-SA11からD-03Xに変更しました 音源はMacbook pro のAudirvana Studioになります。 久しぶりの大きな機材変更です。 スピーカーはPMCのFB1からPioneer S-3EXに変わりました。 CDプレーヤーは変わらずDENONのDCD-SA11を プリメ…