KEF
Model205/2(REFERENCEシリーズ)
¥1,627,500(税込)
発売:-
前モデルよりも思いのほか進化してます
前モデルREFERENCE205との外見上の違いは筺体上部のハイパー・ツイーターがなくなったこと、ピアノ塗装仕上げが加わったこと、前面のサランネットが上下二分割になったことぐらいです。
しかし音はグンと深化しています。
オースチンuniQツイーターが高低に伸びたことでハイパー・ツイーターが無くなったことにより、KEF社のスピーカーの特徴である定位感がさらに完璧に近づいたとのことですが、それにプラスして時として耳障りだったシャーシャー音が和らげられています。
また従来弱点といわれていた低域の伸びや量感も十分満足できるレベルになり、加えてスケール感もぐっと加わったかなと思っています。
これはWウーファーがパラレル駆動に変更されたためだと聞いて納得です。
第十世代uniQが出ている以上もうまもなく新REFERENCEシリーズが発表されるかもしれないですが、それでも大満足のスピーカーです。
【SPEC】●形式:3ウェイバスレフ型 ●ユニット:2×200mm(LF)、165mmUni-Q(MF)、25mmチタン(HF) ●周波数特性:45Hz〜60kHz ●能率:90dB ●インピーダンス:8Ω ●外形寸法:285W×1105H×433Dmm ●質量:33.0kg