B&W
802 Diamond(800 Series Diamond)
¥1,008,000(税込)
発売:2010年4月
圧倒的なスケール感。
805SDからの買い替えです。
24時間ずっと鳴らしっぱで2ヶ月半。そろそろ終わっても良い頃かなと思って、レビューを書きます。
以前から自分はこのB&Wの音が好みだったのでとても気に入っています。
この価格帯では一番ではないかと思っています。
注文してから3ヶ月くらいで納品できました。
再生してみると、エイジングしていないせいか低音のボワつきがもの凄かったです。「なんでこんなの買ったんだろう」と思うくらいです。
しかし徐々にエイジングしているうちに少しずつ収まってきました。
また、セッティングの変更する機会に恵まれ、再度セッティングし直しました。
すると、低域のボワつきが一気に解消された様にスッキリとした低音になりました。
最低、壁から1m1ずつは取りたいですね。
セッティングはどのスピーカーでも言えますが、内側に振ると全体的に締まりヴォーカルがとても厚くなりました。でも、クラシックは全然だめで薄っぺらい音になってしまいました。
このスピーカーはあまり内側に振らない方が良いと思いました。
肝心の音
繊細で優しく、スピーカーの間に出来る音像がとても綺麗。
うまくセッティングをすると、スピーカーを感じさせず、目の前にホールが広がる様な感じです。
ただ、低域がボワつきやすく、アンプがパワー不足にもなる可能性もある。
セッティングやアンプの組み合わせで、素晴らしいスケール感を出すと自分は思いました。
追記
足に使っている物は純正のスパイク(Floor Spike Kit)でなく、
Finite elemente CERABASE を使用しました。
だた後々取り付けるとき面倒だと思ったからです。
でも、そのおかげで低音が少しはキリッとした様に感じます。
【SPEC】●構成:3ウェイ・バスレフ型 ●ユニット:25mmダイヤモンド・ドーム・トゥイーター、150mmウォーブン・ケブラー・コーンFSTミッドレンジ、250mmロハセル・コーン・ウーファー×2 ●再生周波数帯域:-6dB @ 25Hz〜33kHz ●感度:90dB(2.83V,1m) ●高調波歪率:<1% 40Hz〜100kHz、<0.5% 70Hz〜100kHz ●公称インピーダンス:8Ω(最低3.5Ω) ●クロスオーバー周波数:350Hz、4kHz ●外形寸法:368W×1135H×563Dmm(ポールキャスター含む) ●質量:72kg