SPEC
RSP-701
¥78,750(税込)
発売:2014年8月6日
アクセサリー系はあまり興味がなかったのですが・・・
ちょっと借りて聞かせていただきました。
これが想像以上の効果なのです。
メーカサイトには「スピーカーのボイスコイルから発生する逆起電力を軽減する」ようなことが書いてあります。
いままでもこのような製品があリましたが、欲しいと思うほどのものはなかったです。
しかしこれはかなりの効果が確認できました。
拙宅のXR290はどちらかと言うと陽性の音で最新のものに比べると解像度というところでは一歩譲る。
交響曲を大音量で鳴らすような使い方ならコレ以上のものはない、というスピーカです。
むろん比べる相手は802D3とかの話です。
しかしこれをつけたら空間の広がり、陰影感、情報量、透明感などがぐっと違ってきます。
サブシステムに805D3が欲しいとも思っていましたが、いらないと思いました。
これをつければ小型の良さも兼ね備えることができます。
これは、買うでしょうね。
切実にほしいです。
【SPEC】●スピーカーの適合インピーダンス:10Ω以下が望ましい ●アンプの最大出力:1kW以下が望ましい ●外形寸法:100W×47H×117Dmm ●質量:約260g