O'Audi
O'Audi
小学校の低学年で半田ごてを握り、小学校の中学年で憧れの放送委員に。その後、高校卒業までの9年間ずっと放送委員で、ケーブル製作や機材修理の日々。 本業はソフトウエアなんですが、半田ごてのキャリアのほう…

日記

最新の日記
カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最新のレス

日記
製品レビュー/コメント

製品レビュー/コメントへのレスはありません

お気に入り製品

お気に入り製品はありません

お気にいられユーザー

最新の日記

KA-43SEの6V6化(7)

6V6化したKA-43SEです。いろいろな6V6系の真空管で動かしています。

※下記真空管は6V6に近い特性を持っていますが、6V6の互換球ではありませんので、6V6アンプで使用する場合は自己責任でお願い致します。

今回はTop contactのある真空管 CV1052です。
こんな感じのアダプタを作りました。
アダプタの配線はこちら。
全体像です。

入手したCV1052×4本の特性はこんな感じです。
O'Audi

最新のレビュー/コメント

レビューはありません

マイルーム

至福のひととき
至福のひととき
持ち家(戸建) / 専用室 / オーディオルーム / ~10畳 / 防音あり / スクリーン~100型 / ~2ch

大学に入った時、それまで使っていたミニコンポを卒業して、ONKYO Monitor 2001とYAMAHA AX-2000を購入。ミニコンポで使っていたSONY CDP-227ESDのデジタル出力(光)をAX-2000につないで始まったオーディオ生活。その後何度か休憩を挟みながら4半世紀。オーディオっていいものですねぇ。 現在の部屋は、2000年に建てたマイホームの一室(10畳)。予算の都合…

所有製品

  • 一眼レフ エントリークラス PENTAX *ist D
  • 一眼レフ ハイクラス PENTAX PENTAX K-1
  • レンズ一体型その他(防塵・防滴・耐震) PENTAX PENTAX K-70 ボディキット
  • その他オーディオ関連機器 TAKATSUKI TA-300B
  • プリメインアンプ ELEKIT TU-8600R
  • ネットオーディオプレーヤー PIONEER N-70A
  • ネットオーディオプレーヤー PIONEER N-50
  • パワーアンプ LUXMAN M-800A
  • プリアンプ LUXMAN C-800f
  • D-ILAプロジェクター VICTOR DLA-X7
  • BDプレーヤー OPPO BDP-95
  • CDプレーヤー/トランスポート 47 LABORATORY MODEL 0647
  • その他アクセサリー OYAIDE F1
  • その他アクセサリー EAU ROUGE SG-4PS
  • スピーカーシステム BOSE 100PR
  • CDプレーヤー/トランスポート SONY CDP-XA55ES
  • ヘッドホン AUDIO-TECHNICA ATH-W5000
  • DAコンバーター ONKYO SE-U55SX
  • プラグ/接点保護 OYAIDE C-029
  • プラグ/接点保護 OYAIDE P-029
  • その他オーディオ関連機器 ONKYO ND-S1
  • スピーカーケーブル ACROLINK 7N-S1400III
  • XLR(バランス)ケーブル ORTOFON SILVER Reference XLR
  • SACDプレーヤー/トランスポート DENON DCD-SA1
  • スピーカーシステム JBL 4338