小平の風
小平の風
オーディオと本、そして緑・自然に囲まれた小平を愛し暮らしています。

日記

最新の日記
カレンダー
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最新のレス

お気に入り製品

お気に入り製品はありません

最新の日記

大きなシステム変更

こんばんは♪大変ご無沙汰しています。小平の風です。皆様、この寒さで
体調等崩されていないでしょうか。私の関連の施設ではノロウィルスが出てしまい
大変なことになっていました。


さて、大胆なシステム変更をしました(詳しくはプロフィールのマイルームよりご覧下さい)。実をいうとほとんどがヤフオク・HARADOFFでの購入品です。

システム変更で一番大きいのはスピーカーの自作です。

ユニットはネットでもよく話題になるEV 205-8です
それがオーディオユニオン吉祥寺店にて
ペア3800円という、まあまあの破格で置いてあるのを発見したのが原因でした。。


*オイルステインでの塗りむらはご勘弁を。。
(あす時間のある時にでもやすりとオイルステインで
塗り直しします!)



エンクロージャー制作は勘で適当に寸法を見繕ってドイトでカットしてもらいました。20Lくらいのバスレフです。
音は最初は高音がキンキンして痛いくらいでしたが、3日間くらい鳴らしこんでいたら
こなれてきました。


しばらくは暖かくこのエレボイを見守っていきたいと思います。

スピーカー制作はアンプ製作とはまた違う楽しみがありますね。

最後になりますが、数日前にオデオブログを開設したのでご興味のある方は
ご覧下さい http://1987norwegianwood.blog.fc2.com/

最新のレビュー/コメント

レビューはありません

マイルーム

真空管とPCオーディオ、ジャンク!!
真空管とPCオーディオ、ジャンク!!
借家(マンション) / リビング兼用 / オーディオルーム / ~6畳 / 防音なし / スクリーンなし / ~4ch

オーディオで大事にしているのは 「オーディオは使いこなしです」荻窪の名レコード店「月光堂」の店主 この一言です。 そう「使いこなし」で大きく音は変わります。 今まで色々と機器を一通り使いましたが、 今は自作のスピーカーと愛用の真空管プリアンプ そしてそれらの「使いこなし」に注力しています。 現状では投資のわりにそれなりに迫力があって かつ柔らかい好きな音が出てい…

所有製品

所有製品は登録されていません