IFI AUDIO
micro iDAC2
¥57,750(税込)
発売:2015年7月下旬
音楽を奏でる上で必要十分

『USBアイソレーター兼レギュレーター:ifi audio nano iUSB3.0』とペアで使っています。
音楽を奏でる上で必要十分な性能を持っています。
これ以上のDACとなると『音楽の聴かせ方』の差異しか生まれないのでは?と感じさせる程。
DACとしては、音の純度が高くアンプからスピーカーにしっかりと音を渡してくれている印象です。
色付け、音場といった味付けは無く、純粋に音を運ぶためのDACだと思っています。
私の考えではDACに味付けはいらないと感じていますが、聴かせ方が上手ければその味付けは歓迎します。
しかし、まずはこのDACを導入することで自分のシステムがどう鳴っているのか、どう鳴るのか、まずは音の傾向を知るためのそして次へ繋げるDACとして最良の選択肢だと感じています。
現状満足していますが、今年には同社の『iDSD』が発売される予定ですので、グレードアップにはもってこいのチャンスだと感じています。
【SPEC】●DAC対応フォーマット:PCM…44.1/48/88.2/96/176.4/192/384KHz、DXD…2.8/3.1/5.6/6.2/11.2/12.4MHz DSD、353/384KHz ●入力端子:USB3.0 ●出力端子:SPDIF同軸出力(PCM192KHzまで)、RCAライン出力(出力固定)、3.5mmヘッドホン端子(出力可変) ●外形寸法:68W×28H×158Dmm ●質量:265g