SONUS FABER
Cremona M(Cremona Series)
¥1,449,000(税込)
発売:-
万能選手
ガルネリメメントと迷った挙句、資金繰りも苦しかったため、Cremona Mを導入しました。
オマージュシリーズほどの陶酔感は得られないかもしれませんが、万能選手であり、B&WやモニターオーディオPLシリーズほど、オーディオ、オーディオした音ではなく、音楽を楽しめるので、気に入っております。
デザインもオーディオ的でなく、さりげなくお洒落感があり、好きです。
DIATONE DS-205からの切り替えだったのですが、ボーカル、弦楽ものの表現力は、もしかしたらDS-205の方が上?だったかもしれません。
ただ、DS-205よりも、オーディオ的絶対能力は平均的に上がっているので、どんな音楽も気持ちよく聴けており総じて満足しておりますが、メメントにしておけば良かったのでは?という気持ちは残ってないかというと嘘になります。
【SPEC】●システム:3ウェイ・リュート・デザイン、バスレフ、フロア型 ●キャビネット:20枚の手作業厳選ウッドシートおよびソリッド・メープル材による積層ダンピング楕円形キャビネット ●高域スペクトラム:ディフューザー付き25mm口径リング・ラジエーター ●中域スペクトラム:ブラック・ウッドファイバー・コーンとシンメトリック磁気回路を採用した150mm口径の新開発ミッドレンジ・ドライバー ●低域スペクトラム:軽量アルミ・マグネシウム合金コーン ●クロスオーバー:400Hz/2.3kHz ●音圧レベル:91dB(2.83V/1m) ●交渉インピーダンス:4Ω ●推奨アンプ出力:50〜250W ●周波数特性:40Hz〜30kHz ●外形寸法:350W×1120H×565Dmm ●質量:36.5kg