2013年07月10日

ONKYO FRシリーズで最後のMD録再機消滅・・・?
Phine-Webコミュニティの利用者様にはあまり縁のない話だと思いますが・・・。
オンキヨー、PC接続/BT機能/Lightningコネクタ対応などのミニコンポ3機種
ONKYOのロングセラーミニコンポFRシリーズの新製品が発表になりました。
今回のモデルチェンジで大きな仕様の変更がありました。MD録再機能の消滅です。
今年の3月末を持って、規格を引っ張ってきたSONYがMD機能の付いたミニコンポの生産終了を発表しましたが、ついにONKYOもMD機能を外してしまいました。
SONYが生産終了した今となっては、ONKYOの2機種がコンポとして最後のMD搭載機だったのですが・・・。
今のところ、旧FRシリーズの生産終了はおおやけには発表になっていません。ですが、量販店が同シリーズを併売するとは考えられません。そうなると、自然と旧FRシリーズは消滅していくのでしょう。
仮にそうなるとしたら、ついにコンシューマー向けのMD搭載機が姿を消すことになります。TASCAMから業務用のレコーダーはまだ販売されていますが、一般消費者にはおよそ縁がないでしょう。
ちょうど音楽に興味を持ち始めたころに、まさにMDは最盛期を迎えていましたので、当時は本当にお世話になったものです。今は完全にiPodにお世話になっているとはいえ、MDなしには私の音楽ライフはなかったでしょう。そして、いよいよ最後の一葉が落ちようとしています。寂しいものですね。
以上、BLACKEARTHENEMYの独り言でした。