秋のコンサート代やN響年間定期会員の支払いは毎年6月と決まっている。
一応積立はしていたものの、今年は出費があまりにも多い年となった。
ベルリンフィルとウィーンフィルが同時に来日する年は、この時期金欠この上ない。
しかし、これで終わった訳ではなかった。
カジモトより先日発表があり・・・。
●今秋10月、アバド指揮ルツェルン祝祭管弦楽団の来日公演が決定!
■ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団の曲目、チケット料金などが決まりました!
チケット発売は上記2つとも今月下旬!身ぐるみ剥がされる思いだ。
アバド80歳。はいはいわかりました。
東京4公演借金してでも全部行きます(笑)。
ただ、ルツェルン・フェスティバル アーク・ノヴァ 松島 2013は
いくらなんでも行けないよ!
10月15日(火)19時 / 17日(木)19時 サントリーホール
シューベルト: 交響曲第7(8)番 ロ短調 D759 「未完成」
ブルックナー: 交響曲第9番 ニ短調
S¥42,000 A¥36,000 B¥30,000 C¥25,000 D¥18,000
10月20日(日)時間未定 / 21日(月)19時 サントリーホール
*協奏曲 曲目未定 (ピアノ: ラドゥ・ルプー)
ベートーヴェン: 交響曲第3番 変ホ長調 op.55 「英雄」
*料金未定
★カジモト・イープラス会員限定先行受付
6月21日(金)12時 ~ 25日(火)18時
★一般発売
6月30日(日)10時
シャイー?まだまだ当分お会いできそうなので、以下一日のみ。
2014年3月21日(金・祝)18時 サントリーホール
メンデルスゾーン: 序曲「ルイ・ブラス」op.95
メンデルスゾーン: ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64
(ヴァイオリン: 五嶋みどり)
ショスタコーヴィチ: 交響曲第5番 ニ短調 op.47
S¥30,000 A¥26,000 B¥22,000 C¥17,000 D¥13,000 プラチナ券¥35,000
カジモト・イープラス会員限定先行受付
6月20日(木)12時 ~ 6月24日(月)18時
一般発売
6月29日(土)10時~
やれやれ。