このユーザーをお気に入りに登録する
VOTTA7 さん … by くずのは
あれ?AUXに拘って… by VOTTA7
横浜のvafanさん… by くずのは
くずのはさん、遅くな… by 横浜のvafan
矢切亭主人さん … by くずのは
製品レビュー/コメントへのレスはありません
みなさま。 ご無沙汰しております。 暑い日が続いてますが、水分補給忘れずに。 さて、個人的事情があり、更新をとめておりました。 一時期は全システム手放す可能性もありましたが、なんとか持ちこたえ 一部売却して新規購入となりました。 プリメインアンプ:Triode TRV-845SE 新規 プリアンプ:Mcintosh C46 → Esoteric C-02 変更 パワーアンプ:Mcintosh MC501 → Esoteric A-02 変更 ターンテーブル:Linn LP12 → 売却 フォノアンプ:Linn linto → Phasemation EA-200 その他変更なし。 McintoshからEsotericに変わったことにより、高解像度へ音楽性が動きました。まーこれはこれで嫌いではないので良かったかなと思います。 最近クラシックの中古レコードも物色しております。 中古レコードは視聴しないと本当に買えません。傷もそうですが、録音ひどいもの存在します。 ジャズレコードも購入しています。 先月オーディオユニオンジャズ館に置いてあった、マイルスデイビス 左はコレクターエディション。右は45rpmの新規販売品です。 そういえば先日、去年に引き続き、神田の損保会館で開催されたアナログオーディオショーへいってきました。会場が2倍になったということですが、それ以上に来場者がいましたので、ブースが満員の状態でした。あそこのビル通路せまいので、場所の選定からやり直してほしいところですw 写真も撮ってきましたので、後日掲載しようかとおもいます。 とりあえず、今回はこんなところで。。 久しぶりに更新しましたが、今後ともよろしくお願い致します。
この記事へのレス(0)
諸事情により、一旦一部のシステムを手放し 再構築中です。 現在のシステムは以下です。 ************************** プリアンプ:Esoteric C-02 パワーアンプ:Esoteric A-02 プリメインアンプ:Triode TRV-845SE スピーカー:B&W 802Diamond PB ネットワークプレーヤー:Linn Akurate DS…