なおきっち
なおきっち
埼玉在住のAVファン。最近子供が生まれ、可処分所得がめっきり少なくなってしまいました。先立つものがないのであまり高価なシステムは組めません。お気に入り登録、ぜひよろしくお願いします!

日記

最新の日記
カレンダー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新のレス

日記
製品レビュー/コメント

製品レビュー/コメントへのレスはありません

お気に入り製品

最新の日記

テレビの音を良くしたい!

いちばん初めに登録してから、急に仕事が忙しくなり、時間がなくて書き込めていませんでした。

我が家のリビングのテレビは、日立の「W32L-H8000」なのですが、音がプアすぎて困っています。とりあえずスピーカーを買いたいと思っているのですが、何が良いのか悩んでいます。
部屋が狭いので、なるべく小さなもの、かつ音がちゃんとしているものが良いのです。予算は5万円くらいまでかな?

アンソニーギャロのMICRO SATELLITEなんかどうかな〜と思っているのですが、小さいので音がちゃんと出るのか気になっています。もし「これがおすすめ」というものがありましたら、教えて下さい。よろしくお願いします!

最新のレビュー/コメント

PJ-TX200J

HITACHI

PJ-TX200J(Wooo)

¥273,000(税込)

発売:2005年10月下旬

製品DBで詳細を見る

ほかのユーザーの登録・投稿を見る

すごく満足してます

 発売から1年以上経過して購入した本機ですが、ひじょうに満足してます。いま流行りのフルHDではもちろんないのですが、80インチスクリーン+DVDがメインソースという環境なのでほとんど気になりません。BDプレーヤーを買って、ソフトが増えてきたら別なのでしょうが、たぶんそうなるのは数年後。いまは割り切ってワイドXGAという選択肢もありなのではないでしょうか。何しろ安い!

 不満点は、液晶なので仕方ないのですが、どう調整しても黒浮きが気になるときがあること。アイリスを絞りまくってもダメなものはダメですね。DLA-HD1が欲しいなぁ。

【SPEC】
●表示方式:3原色透過型液晶シャッター方式 ●液晶パネル:パネルサイズ/0.7型×3枚、駆動方式/ポリシリコンTFTアクティブマトリクス、画素数/921,600画素(水平1,280×垂直720) ●投写レンズ:F1.7〜F2.4、f=20〜32mm ●光源ランプ:150W ●明るさ:1200ルーメン ●コントラスト比:7000対1 ●入力端子:ビデオ1、Sビデオ1、コンポーネント1、HDMI端子1、D-sub15ピン1 ●消費電力:220W ●電源:AC100V(50/60Hz) ●外形寸法:340W×113H×299Dmm ●質量:4.7kg ●付属品:電源コード、電源プラグアダプタ、コンポーネントケーブル(3m)、リモコン、乾電池(2個)

マイルーム

発展途上シアター
発展途上シアター
持ち家(戸建) / 専用室 / オーディオ・シアター兼用ルーム / ~8畳 / 防音なし / スクリーン~80型 / ~4ch

最近、PJ-TX200Jを買いました。アバック新宿店で11万4,000円(?)くらいでした。めちゃめちゃ安い!と興奮して、ニッシャ技研の突っ張りポールと、キクチ科学の80インチ立ち上げ式スクリーンも同時購入。それでも20万円くらいですから、満足度の高い買い物でした。 とくに、ニッシャの突っ張り棒。これは優れものです。天吊りも検討しましたが、やっぱりお金が高くなるのと、ケーブルが壁を這うのがい…

所有製品