ZOOM
H1
¥11,340(税込)
発売:2010年8月
ZOOM H1によるLP録音
ZOOM H1によるLPの録音は、簡単で音質も良く素晴らしい
のですが、アンプとの相性が悪かったらしく普通の出力
電圧(5mV) のカートリッジのときに、大きな雑音が多く
の部分に発生しました。
3mVのカートリッジでは98%のケースで問題なく録音できま
した。5mVの場合の対策を発見しましたので紹介します。
それはアンプのイアホン端子を使い、抵抗いりのオーディオ
コードでH1と接続し、マイク端子として機能させる事です。
この時注意することは、アンプのソースダイレクトスイッチ
をONにし、ソースがそのまま出力されるようにする事です。
これで問題は解決しました。
【SPEC】●録音フォーマット:WAV(16/24bit、44.1/48/96kHz)、MP3(最大320kbps、44.1kHz) ●再生フォーマット:WAV(16/24bit、44.1/48/96kHz)、MP3(最大320kbps、44.1/48kHz) ●記録メディア:microSDカード、microSDHCカード ●内蔵ステレオマイク: 指向性コンデンサマイク ●ゲイン: 0〜+39dB(デジタルアッテネートによる最小ゲイン:−28dB) ●最大入力音圧レベル: 120dB SPL ●電源: 単3電池×1、またはACアダプタ(AD-17、USB-ACタイプ) ●外形寸法:44W×31H×136Dmm ●重量:60g(電池含まず)