KRYNA
Acca5
¥17,850(税込)
発売:2012年7月27日
フラットな音響特性をもち、癖のない電源ケーブル
皆さんは良い電源ケーブルといえば
硬い
太い
値段の高い
といった特徴をまず思い浮かべるのではないでしょうか?
しかし、太くて硬い電源ケーブルを配線するのは大変ですよね?
それに、軽い機器は電源ケーブルに負けて、せっかくインシュレーターをセットしたのに、動いてしまったりと正直イラっとすることも多いと思いますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
そんな方にはこのKRYNA Acca5という電源ケーブルがオススメです。
KRYNAのRCAケーブルやスピーカーケーブルでも採用している、ヨーロッパ製の超極細線を使っています。
そのため、フラットな音響特性をもち、癖のないケーブルとなっています!
また、電源ケーブルはシステム内に何個も使用するものです。
そして、機器の入口に使用するものです。
そのため、フラットな音響特性をもち、癖のない電源ケーブルを使うことで
各機器の特性を引き立たせることが可能となります。
値段も1.5mで4万円しないので、お財布にも優しいです。
私はステレオシステムだけでなく、シアター側にも使用しています。
プロジェクターに使うことで映像も格段によくなりました^o^
【SPEC】●ラインナップ(税込):「Acca5-1.0N」(1.0m)¥17,850、「Acca5-1.5N」(1.5m)¥24,150、「Acca5-2.0N」(2.0m)¥30,450、「Acca5-2.5N」(2.5m)¥36,750、「Acca5-3.0N」(3.0m)¥43,050