ACCUPHASE
C-2820
¥1,260,000(税込)
発売:2011年12月中旬
思い切って購入
先日の日記で書いた、いつもお世話になってるオーディオ店のフェア。
実は、アキュフェーズのc2820が展示処分されるということで、引き取りにいってきました。
ラックスマンのプリアンプを下取りに出して、とてもお得な値段で買えました。
とはいえ、次のボーナスは貯金決定です。
さて、肝心の音ですが、音像が大きくなるとともに、一つ一つの音に実が詰まっているような音になりました。低音の量感もかなり増えました。
さっぱりした音になると予想していましたが、とてもむっちりした音になったのは予想外で嬉しい出来事でした。
今までプリとパワー間は、アンバランスで繋いでいたのですが、c2820の主な回路はバランスということで、眠っていたキンバーケーブルのHEROのバランスケーブルで接続しています。いずれは違うケーブルをと考えています。
このあと、804d3もとどいたので、じっくり聴いて、音楽を楽しみたいと思います。
804d3の感想も日記に記していきたいと思っています。
【SPEC】●入力:RCA×6、XLR×2、RECORDER×1、EXT PRE×2(RCA、XLR各1) ●出力:RCA×2、XLR×2、RECORDER×1 ●周波数特性:3〜200,000Hz +0(-3.0dB/BARANCED/LINE INPUT)、20Hz〜20kHzHz +0(-3.0dB/BARANCED/LINE INPUT) ●全高調波歪率:0.005% ●入力感度:252mV(定格出力時)、63mV(0.5V出力時) ●入力インピーダンス:40kΩ/20kΩ ●定格出力/出力インピーダンス:2V/50Ω ●S/N比:110dB(EIAS/N) ●最大出力レベル(歪率0.005% 20Hz〜20kHz):7.0V ●LINE最大入力電圧:6.0V ●消費電力:34W ●最大外形寸法:477W×156H×412Dmm ●質量:23.7kg