ファイルウェバーの皆様、おこんばんは!
燻製一年目でございます。
お久しぶりの投稿となりますが、初めての人ははじめまして
そうじゃない方はご報告が遅れてしまい申し訳ありません。
燻製一年目でございます!(二回目)
前回の記事にて、と言っても去年の10月頃ではありますが
拙宅のリフォームの件では皆様からは多大なアドバイスを頂きました。
中にはメッセージにてオフレコな事や体験談、オフ会のお誘いなども頂きました。
皆様の暖かくて優しいお心遣いには、本当に涙がちょちょぎれる想いであります。
なのに!!私は!!私ときたら!
今の今まで、なーーーーーんの!!
進展もご報告できておりませんでした。
本当に、本当に申し訳ございませんでしたm(_ _)m
訳あって、と言ってもリフォームに向けてではありますが
予算の確保に向けた急な貯蓄の計画や増やした残業
あるいは転職の準備や将来設計の見直し等に向けて
オーディオ以前のカオスティックライフを過ごしておりました(白目)
しかし、ようやく!ようやくです。
将来設計や資金のメドもある程度つき、仕事も落ち着きました。
全ての状況が、こうして筆を執る事が出来るまでの状態に改善されました。
ご心配して頂いた皆様、どうもありがとうございました!
休業宣言などはしておりませんでしたが、これにて燻製一年目
オーディオライフに復帰したいと思います!
ヤターー\^o^/
とはいえ、復帰といっても
実は前回の記事から今年の3月中旬までオーディオ的な活動は何もしておりませんでした。
今後も数年は機器類の購入などではなく、オーディオルームの
我が城の獲得に向けた活動となりますが・・・・
みなさま、今後ともよろしくお願い致しますm(_ _)m
・・・
さて!
前置きはこの位にして・・・本題です!
例の如く前置きがいつも長くてすいません(苦笑)
この度は皆様にお誘いがあります。
いわば、この記事の核心でもあります。
きたる今年の4月の28日、日曜日
ファイルウェブからわたくし燻製一年目と
私の先生でもあるボンさんと
私に今の世界観を植え付けて下さった罪深きハイエンダーのたびびとさん
そしてファイルウェブ外からもう一人、地元のシアター仲間のヨッシーさん
丁度去年ゴールデンウィークにバズケロさんちに伺った4人ではあるのですが
今年も私達4人にて、ゴールデンウィークに遠出をしようと考えております。
そこで!!!
もし、この日・・・
私達の訪問を受け入れて下さる方がいらっしゃいましたら
私達とオフ会など如何でしょうか!?
出来れば同じく、ファイルウェブでは肩身の狭い!?
ホームシアターをされていらっしゃる方であると
今後のファイルウェブ、ホームシアター倶楽部の未来にとっても
明るいのではないかと思うのですが、そんな私達と遊んでくださる酔ky、もとい
寛大な方がいらっしゃいましたら、この記事のコメント欄でも
私あてのメッセージでも構いませんのでご連絡下さい><!
ファイルウェブの方でもそうでない方でも
あるいは登録はしているけど記事は書いていない方でも全く構いません!
一緒にホームシアターを楽しみましょう!\(^O^)/
それでは、皆様からのご連絡をお待ちしております^^v
どうぞよろしくお願い致します!!
追記
オフ会後の訪問記については基本、書いていこうとは思っていますが
ご希望であれば書きませんのでご安心?ください