ジョンボビ
ジョンボビ
今年オーディオルームを構築したばかりです。無駄のないシンプルな構成を目指して日々楽しみながら試行錯誤をしております。 基本的にルームチューニングをメインにしていき、機器のパフォーマンスを出来る限り発…

日記

最新の日記
カレンダー
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お気に入り製品

お気に入り製品はありません

最新の日記

スピーカー背面対策

オーディオ用ではなくてもオーディオアクセサリーとして使えそうなものは、身近に結構あります。100円ショップにもたまに興味を引くものがあります。今回はそのオーディオ用ではないものでこんなものを導入しました。
3Dウッドボード 300x460mm


価格は1枚2000円程度と一般的なオーディオ用アクセサリーと比べると比較的安価です。
今回はこれを左右2枚ずつ貼りました。
本当はVentoを試してみたかったんですが、正直資金不足でした。


虫ピンにて固定できる為、賃貸でも問題なく固定できます。
ちょっと見た目の統一感がいまいちですが、音が良くなればいいんです。
しかし、見た目と違って結構いい効果が出ています。
音の透明感が増して中域のざわつきが軽減されました。
定位が崩れたり不自然なピークやディップも感じません。
以前スピーカーの背面に吸音パネルを貼ったときは、あまりいい結果はでませんでしたが、今回の拡散ボードは非常に優秀でした。

最新のレビュー/コメント

レビューはありません

マイルーム

2chオーディオ
2chオーディオ
借家(マンション) / 専用室 / オーディオルーム / ~6畳 / 防音なし / スクリーンなし / ~2ch

2ch専用ルームになります。 スピーカー B&W 805SD ア ン プ Luxman 590AⅡ CDプレーヤ   DENON 1650SE シンプルな構成と出来る限り左右対称になるようセッティングをしております。 ルームチューニングをメインに今後も手を入れていく予定です。

所有製品

  • スピーカーシステム VICTOR SP-FT1/FT2
  • サブウーファー B&W ASW608
  • その他オーディオプレーヤー ONKYO NR-365
  • スピーカーシステム B&W M-1
  • 音場調整材 ARTE テトラフロア
  • SACD/DVDオーディオプレーヤー/トランスポート DENON DCD-1650SE
  • プリメインアンプ LUXMAN L-590AII
  • スピーカーシステム B&W 805 Diamond