
皆様こんにちは
昨年(2019年)暮れにJBL4343Bのウーファー2235Hから
異音が出るようになりました。
過大入力が原因か否かは不明です。
その際は多くの方からアドバイスをいただき、
誠にありがとうございます。
<アコスの住人>様からは修理先のご紹介まで
いただきました。
お店のBGMを流す業務機を兼ねておりますので
なかなか修理に踏み切れませんでしたが
この度、意を決して修理出しいたしました。
<アコスの住人>様のお名前を出したからか
その後光のせいか、作業はスムーズで、やく1週間で
帰ってきました。
これでやっと安心して音楽が聴けます。
今回の事例に懲りて、少しは音量を絞ろうと
思っています(いつまで続くか?・笑)
エッジ交換したせいか、低音の出方がしなやかに
感じられます。
そうは言っても、うちのお店は<JASRAC>に
(音楽の商業利用はしません)という誓約書を
提出していますので、営業時間中に流せるのは
<波の音>だけです。
いろいろ思うことはありますが、法令遵守で
まいります。