このユーザーをお気に入りに登録する
http://gco… by SISO
SISOさん こんば… by ぺぶるす
SISO さん、はじ… by 電話級アマチュアオーディオ技士
ありがとうございます… by SISO
製品レビュー/コメントへのレスはありません
YAMAHA PC2002の内部配線を交換してもらいました。 古いアンプの中身 交換後の内部 古い内部配線の残骸 かなり規模が大きなアンプらしく、内部配線だけで35メートルもあります。 何種類か使用しましたが、オヤイデ、モガミのケーブルで200-500円くらいのものを数種類使用しています。 以下の方に、作業代行をお願いしています。 複雑な仕様(プロ機なのでそれもどうかと思いますが。。。)で、まる二日作業に時間を要したようです。 旧のケーブルを見たのですが錆びてますし、これは音に良くないなあと。。。 音は凄まじく変わります。 超高解像度でキツイ感じにならないといいなと思っていたのですが、艶、余韻が深くなって、残響が深くなって、なめらかになります。交換前も十分いい音でしたがBTLモノ接続と比較すると、ステレオ単機でもBTLを超えました。 古いアンプの内部配線ぜひ交換すべきではないかと思います。
この記事へのレス(1)