2年ほどで、あまり参加もしていませんでした。
入会当初HDMIについて教えてくださった皆様、ありがとうございました。
また閉鎖間際に書きちらかし、ご迷惑おかけして申し訳ありません。
(教えてください)
「PC(or SBC)の時計はどの程度正確に合わせる必要があるのか」
最近ローカルの音源はほとんど聞かず、ストリーム(ラジオやspotify)ばかり聞いています。
最近ふと思ったのですが、PC(or SBC)の時計はどの程度正確に合わせる必要があるのかと。
きっかけは、
・3~4年位前にabema TVの動作がおかしい時があって、調べた結果、PCの時刻を正確に合わせることで解決できました。
・今年になってからspoconを使っているのですが、その設定ファイルの中に以下のような項目がありました。
### Time correction ###
[time]
# Manual time correction in millis
manualCorrection = 0
# Time synchronization method (NTP, PING, MELODY, MANUAL)
synchronizationMethod = "NTP"
今はchronyでNTPと同期していますが、ストリームを利用する場合、やはり時計は正確に合わせておいたほうがいいのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします。