はじめまして。
今まで、長い事ファイルウェブのこちらのサイトを見る専門で楽しく覗かせて頂いておりました。皆様の貴重な情報交換を自身のオーディオにもかなり採用したりと、とても私のオーディオライフに役立たせて頂いております。
この度、こちらの場が閉まってしまうという事で、とても残念に思っておりますと共に、短い時間ですが、私も少しでも、皆様と交流できたらと思い初投稿させて頂きます。

私はsonus faberユーザーで、stradivari homageがメインスピーカーになります。
一戸建てで手狭なリビングで、リビングオーディオとホームシアターを楽しんでおります。CDプレーヤー、プリアンプ、パワーアンプはAccuphaseを愛用しております。
最近はAmazon HD musicをもっぱら気楽に聴くことが多く、ネットワークトランスポーターは、bluesound node2iを使用しております。
環境としては、まだ小さい子供がおり、リビングを駆けずり回っていて、スピーカー転倒の恐れが大きいので、既製品のchildガードを改造したものをオーディオの前に設置してます。棒の太さが大小で2種類ありますので、多少、拡散材みたいな効果あればなぁ笑笑と期待しております。
bluesound node2iに関しては、アプリと本体の通信がかなり不安定でどうやら壊れた模様でして、現在違うネットワーク機器を検討しています。
評判の良いsilent angel M1Tにちょっと魅力を感じております。
最近、スピーカーの足元のボードを導入しました。

私は、関東在住になります。
短い間ですが、こちらでお知り合いになられた際にはどうぞ宜しくお願い致します。