ウラキンスカイウォーカー
ウラキンスカイウォーカー
これまでスピーカー以外は「これなら良い音で鳴いてくれるだろう」と一目惚れした機器でシステムをまとめてきました。実際に音を聴いて購入したのはスピーカーのみです。スピーカーはとんでもないルーズなセッティン…

マイルーム

基本無視!
基本無視!
持ち家(戸建) / リビング兼用 / オーディオ・シアター兼用ルーム / ~14畳 / 防音なし / スクリーンなし / ~2ch
(〜2008年) 部屋が狭く、本棚の上に左ch、折り畳み可能の机の上に右chSPを置いてます。 (さすがに各3点、黒タンのキューブを噛ませて設置してますが。。。要は非常に不安定な設置状態。…
所有製品

レビュー/コメント

カレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お気に入り製品

日記

オーデオ機器上の置物について(その3)........

このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年01月31日

置物で悩むのは楽しい。

出てくる音に不満があるわけじゃないの。

外観の寂しさをちょっと紛らわすといふか、真白なだけの空間を埋めたいといふか、ただそれだけ。
いつまでも悩んでたって、それはそれで一向に構わない。(笑)

「そんなことより、ラックにインシュに、おまじないの類などいくらでもイジルところはあるでしょう」といふ声も聞こえてくるが、「音出し」ができないんだから、仕方がない。

いろいろ考えた末、やはり「お人形さん」がエエのではないかと考えた。

前々回のゆり子さん、前回のローザちゃんなど、見所満載なのだが、同居の者の理解を得られそうにないので、却下。

でも、「可愛い系」からは離れられそうにない。


これで決まりとしたいと思ふ。

wikiで調べたら、「会員制ナイトクラブの歌姫」らしい。
声を充てたのは「白いドレスの女」

知らずに購入しました。
未だにこの手の映画とは縁が無い。(笑)

次回の日記→

←前回の日記