レーザー
レーザー
ソフトウェアエンジニアの中年オヤジ。 趣味のA&Vが、高じて、プロジェクターに手を出し 徐々にグレードアップ。 ほとんど初心者モードではあるけれど。・・・ DVD、BDなど仕事からみをあり、自…

マイルーム

柄沢マイシアタールーム
柄沢マイシアタールーム
神奈川湘南藤沢の地(柄沢)に住んでいます。 今の楽しみは、WOWOWのHV映像のコレクションとBDのコレクション 2007年末に、AVアンプをONKYOのSA805に変更しました。最近,SA706…
所有製品

レビュー/コメント

カレンダー

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

日記

REGZA セット完了

このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年09月29日



昨夜、ようやくセットアップ完了しました。
なにが面倒だったかと言うと、やはりAVアンプの接続ですね。
今まで、視聴方向の真後ろにあったものですから
全部移動しました。
これを機に、なるべくHDMIで接続するようにしました。
使用レビューは、別途書きますが
REGZA、恐るべしですね。
写真の一番上には、スクリーンが二つ折りで
無残な姿に・・・(PJが帰ってきたら、時々使ってあげよう)
そして、いつかは、昇降式にしよう。

そうそう、やっと、PCが設置できました。
モニターを置くスペースが無いので、REGZAに、DVI-HDMIケーブルで接続しています。
画面は、42インチの4:3っぽい画面になっています。(グラフィックボードが合わないのか
1920*1024?とか設置すると、画面がぶれてしまいます)
でも、快適だな。

USB HDDを繋げると、簡単にレコーダー化できますが
これが、非常に高機能。
早聞きや、録画中の再生や、30秒スキップ、15秒戻しができます。
パナも、勉強してもらいたいです。

実は、失敗したことがあります。
いい加減に、ラックを1万円で付けてもらったので
高さがぴったり、奥行が、足りません。(アンプが飛び出ている)

それと、センターSPをモニターの真ん中に置いてしまったので
REGZAのリモコンが効き難いです。
部屋を暗くすると、SPの上面に、画面の光が反射して
ちょっと気になります。

次回の日記→

←前回の日記

レス一覧

  1. こんばんは。

    なんか「よさげ」ですね~!

    それにしても「でかいエアコンだな~」と思ったら、二つ折りのスクリーンだったんですね。

    「REGZA」欲しいなあ~!!!!!

    bySGDDS at2008-09-29 21:44

  2. こんばんは。センターはどーしてもそーなりますよね。

    これから編集が楽になりますね。

    3日もすれば42インチもすぐなれます。
    で、もっと大きいのが欲しくなるけど、50はちょっと無理っぽいですね。

    byハービー at2008-09-29 22:20

  3. おつかれさまです.
    テレビのサイズ42でちょうど良かったみたいですね.

    最近の普通に売ってるようなテレビ台って大抵奥行き足りないですね.40cm以下のが多くて.
    45cm以上ないと結構厳しいですよね.

    byDOIchan! at2008-09-30 10:10

  4. REGZAセット完了おめでとうございます。
    今週末の訪問が楽しみです。

    AVアンプの接続は本当に大変ですよね。私なんか交換となったためにその作業を2回もやらされた・・・

    ラックは結構全体を満足させるぴったりなものはなかなか無いですね。ぴったりさせるには作ってもらうしかないです。

    音質を考慮するとワカツキのラックが良いですが、また最初からセッティングやり直しだと確かに大変ですね。

    byMac_cel at2008-09-30 10:36

  5. 皆さん。こんばんは

    いや~~非常に快適です。
    なんせ、42インチで、PCでWebしながら
    TVのニュースを見ている。(2画面で)
    本当に快適です。
    ただし、PCとBDを2画面で見ることはできません。

    ログさんへ

    いつも、いつもすいませんが
    自分の考えの無さに、ほとほと困ってます。
    でも、もう面倒です。
    しかし、ケーブルとか、もうすごいことになっています。
    あ~~、見られると恥ずかしい。

    DOIchan!へ

    42インチは、ジャストサイズです。
    まだ、PJの大きさも、恋しくなっていないほど
    直視型は、綺麗です。
    そういえば、木曜日の午前中だけ
    CEATECに行きます。

    Mac_cel さんへ
    ほかの人のように、綺麗に配置できないのが悲しいです。
    っていうか、性格なんでしょうね。
    SA-CDプレイヤーだけ入らなくて、横置きです。
    もう1つのDVD(ユニバーサル)プレイヤーも
    置けない。(これは、リージョンフリーなんで必要です)

    ところで、何時頃来ますか?
    江ノ島観光や、うちの宴会もあるし(軽い)
    Mac_cel さんの帰りもあるしね。
    うちは、1~2名宿泊できますけど。(部屋はあまってる)

    byレーザー at2008-09-30 22:31