このユーザーをお気に入りに登録する
珈琲好きさん 今晩… by 田舎のクラング
田舎のクラングさん … by 珈琲好き
ブルースブラザーズさ… by 田舎のクラング
東京まで遠征されたん… by ブルースブラザース
X1おやじさん … by 田舎のクラング
製品レビュー/コメントへのレスはありません
昨日聴いたLPと今朝届いたLP
コロナ蔓延が加速してますね、昨日はルームに籠り音楽を聴きながら LP整理で一日が過ぎました。 Szigetiのベートーヴェン、オイストラフとは対極的な演奏ですが 厳寒のこの時季になぜか合う。 FMから流れてるマーラーが気になり、思わず棚から取り出し 聴き入りました マーラー交響曲3番 HAITINK指揮 SPUG NABカーブで これは先頃のびーさんご用達のDISCOGSを聞き、今回初購入、 INGLAND、HONITONから今朝届いたLP。(Varnay ソプラノ、トリスタン抜粋)SLPEM 136030 以前購入してありましたブレーカーです、何か活用法がないかと 思ってましたが、これを壁コン代替えにと思い仮設で試してみました。 仮止めをしての試用です。特に問題なくいい感じですね。 追記 1/25日 年末から年始にかけ電源とアースの見直しをすすめたことで、 アンプの残留ノイズが其々 0.18、0.24mvに下がり、音の感じはSNが上がり、 低い方からの伸び+グラデーションもUPしました。 その後の追記 良い音です、コンセント全ての代替えをとの思いが、沸々と湧いてきてます。 汗の数が音に現われる・・・のでヤメられない。(独り言です、笑)
次回の日記→
←前回の日記
レスを書くにはログインする必要があります ログインする