日記
初代プレステはピュアオーディオをも凌ぐ?
2008年07月31日
ちょっと前にも話題になったと思いますが、シビアなレビューで知られるSterephile誌が初代プレステ1をCDプレーヤーとしてレビューしています。結論から言うと、同じソニーのSCD-777ES SACDプレーヤーよりも音が良かったそうです(笑)レビューした人の奥さんも同じ感想だそうで、恐るべしですね、初代プレステ。まだ持ってる人は大事にしてください。
音質は低域と高域が高級機と比較して数字的には伸びていないらしいですが、中音域は明らかに高級機を凌駕し、ソースによって、特にボーカル物が素晴らしい音で鳴るそうです。アンプなんかもそうですけど、スペックや計測によるデータよりも「耳」で音を判断すると歪まくりの真空管の方が良かった、そういうこともありますよね。プレステもまさにそんな感じなんでしょう。レビューした人は「どのデジタル機器よりも音楽的でノリノリ」と評価しています。
でもこんな「おもちゃ」についでのように付いているCDとしての機能が高級ピュアオーディオ機に勝るなんて、ピュアオーディオマニアにとってはあってはならない事実でしょう。特にこのおもちゃに使用されてるドライブメカは20ドル以下のメカらしいです(^^;) でもですね、裏方知ってる私に言わせればこんな事特に驚く事ではありません。駄目ですね、裏方知ってるとロマンチックな感性が失われるんですよ。
我が家にも初代プレステがあります。それも最初のロットの。私はCDはもっぱらAirMac Expressで聴いていますが、遊び半分で引っ張り出してみようかなぁ?
レス一覧
-
これはまた意外なところに良いプレイヤーがあったんですね.
なんか試してみたくなりますね.実家においてあるの持って帰ってこようかしらw
電源ケーブルは交換できたような気がするんですが,音声はAVマルチ出力端子しかついてなかった気がするんで交換しにくそうなのが残念なところですが...
byDOIchan! at2008-07-31 14:49
-
>DOIchan!さん
初代モデル(SCPH-1000)でしたら、音声出力に普通のRCA端子が付いています。音が良いのはこのSCPH-1000だけらしいですよ。
byMagicDragon at2008-07-31 15:01
-
あらー,音がいいのは初期モデルだけですか.残念.
(PS2は初期モデル持ってますが,これは価値がなさそうな・・w)
ちょっと調べましたが昔はいろいろ端子ついてたんですね.
そういうこだわりが,良い音につながるんでしょうね.
うーん,やっぱりPS3にもアナログマルチ出力端子つけて欲しいですね.
byDOIchan! at2008-07-31 15:07
-
>DOIChan!さん
初期モデルじゃなかったですか?残念です。今夜私のプレステを繋げて聴いてみます。
>おっさんさん
初代プレステの音質については、欧米のオーディオファイルの方々が「音が良い!」と騒ぎ出したのが1年くらい前、そしてStereophile詩が今月号でテスト記事の掲載しています。ですから、多くのオーディオファイルに驚きをもって受け止められる音質と実力がある・・・と捉えても良いと思います。私は今夜繋げてみて自分の耳で検証してみます。楽しみだ~♪
byMagicDragon at2008-08-01 10:17
-
初めまして。
初代プレステでもこれより後の世代のモデルではコストダウンで音が悪くなっているらしいですね。
既に書き込みがある端子のコストダウンや、ガラスだったピックアップレンズがプラスチックになっている等。
PS3でもモデルチェンジ前の方が音質の評価が高いです。
byオタ麻呂 at2008-08-15 21:17
-
MagicDragonさま、初めまして。
CD黎明期の古ネタですが、SONYの初代ポータブルCDプレーヤーD50と言う49800円の戦略的モデルがリリースされ、ヘッドホン出力しかありませんでしたが、バッテリー駆動できるため当時のオーディオ評論家諸氏がこぞって絶賛されていました。
後日、D/A変換が14ビットと判明し、評論家諸氏の絶賛はピタッと止まってしまいました。
翌年、日本マランツ製の戦略的な59800円のCD-34と言うモデルが出て当時は「クラシック曲がやっと聴ける」と絶賛されていましたが、これも14ビットD/A変換だったので、国産の新機種がリリースされると、あれほど絶賛されたCD-34も手のひらを返したように「甘い音」と酷評され、当時の評論家諸氏がデジタルに振り回される様子がとても滑稽でした。
私も初代プレステをオーディオ機器につないで聴いてみましたが、オーディオ評論家風に表現すると「演奏のアラが目立たない落ち着いた音質」としか言いようがありません‥けど、普段使っているハイ上がりな再生装置でセッティングしているから、初代プレステが甘く感じるのかもです‥(汗)
byたかけん at2020-11-21 12:25
レスを書く