日記
インターナショナル・オーディオ・ショー 雑感
2012年11月04日
東京インターナショナル・オーディオ・ショーに行ってきました。
自分の行ったブース、一行程度の簡単メモを書き残しました。
興味があれば、どうぞ。
● clmemo@aka: 2012 東京インターナショナル・オーディオ・ショー 雑感
レス一覧
-
@akaさん こんばんは
イベントはハイエンドショウオンリーだったのですが、今年は最終日の本日、初めて顔を出してみました。
ガラス館4階とD館5階まで回ったところで滞在5時間、ここで息絶えました(笑)。
それでも、ラックスマンとトライオードの部屋には癒されました。
真空管はちょっとかじってみようかな、と本気で思えたのが最大の収穫でした。
byいなまる at2012-11-04 21:08
-
いなまるさん、こんにちは。
返事が遅くなってしまい、申し訳ないです。
> ガラス館4階とD館5階まで回ったところで滞在5時間、ここで息絶えました
分かります。ブースの数が多いので、一回りするのも大変ですよね。
> それでも、ラックスマンとトライオードの部屋には癒されました。
> 真空管はちょっとかじってみようかな、と本気で思えたのが最大の収穫でした。
いいですね、真空管。良い味を出してくれますよね。
by@aka at2012-11-12 17:19
レスを書く