孤独なオーディオファン
孤独なオーディオファン
30代男性(独身)です。 主にDENONの機器でオーディオ機器を 構築しております。 2009年03月に、7.0chシステムに拡張しました。 12畳のワンルームでオーディオルームを構築…

マイルーム

マイルーム
マイルーム
借家(マンション) / リビング兼用 / オーディオ・シアター兼用ルーム / ~12畳 / 防音なし / スクリーンなし / ~5ch
ネットワークオーディオ専用となっております。 CDをPCでflacにリッピングして、NASに保存しています。 部屋の全体像 TVとアンプはつながっていません。 メインのSqueez…
所有製品

レビュー/コメント

カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最新のレス

お気に入り製品

日記

SONY BDレコーダー4機種 アップデート(2008年04月30日)

このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年04月30日

SONYのX90のソフトがアップデートされるようなので
展開させていただきます。

【改善内容】
デジタルビデオカメラとのUSB接続によるダビング、
または8cm DVDを使用してのダビングで稀に本体が
起動しなくなる症状を改善いたします。

http://www.sony.jp/products/Consumer/BD/support/information/archives/080430.html

-----------------
この修正内容って、ビデオカメラをもっていない私には関係ないな~。



次回の日記→

←前回の日記

レス一覧

  1. こんばんは。うちも持ってないんで関係ないっす。

    まれにDVD-Rが途中で止まります。うんともすんとも
    いわなくなります。そん時は強制終了です。だからRは見ない
    ようにしてます。

    相性ですかね?

    byハービー at2008-05-01 23:30

  2. 私のX90は、強制終了したことはまだないですね。
    DVD-Rは超硬を使っています。TDKだったかな?
    私は運がいいのかな?


    バージョンアップは成功していました。

    by孤独なオーディオファン at2008-05-01 23:57