ピロリ
ピロリ
Main systemとしてAll Linnの2chおよびLINNを中心としたMulti CHでシステムを組んでます。以前使っていたMusical fidelity A3.2CR Pre+ Power…

マイルーム

LINN Muti CH Systemを中心とした色んなSystem
LINN Muti CH Systemを中心とした色んなSystem
持ち家(戸建) / 専用室 / オーディオ・シアター兼用ルーム / ~14畳 / 防音なし / スクリーン~120型 / ~7.1ch
随分メンテしてなかったので一部機材入れ替わりました。 ************************************************************ Main S…
所有製品

レビュー/コメント

カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

日記

LINNの新しいSP: AKURATE SE

このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年04月29日

LINNよりAKURATEが改善され、AKURATE SEとなって発売されるみたいです。
LP12からSEの時みたいに、かなり改良されているのでしょうか?
3Kアレイ部、ベースユニット、ネットワークと筐体以外はほとんど変わっているようなので期待できます。LP 12 SEと違って価格据置なのは評価できますね。

現在MONITOR AUDIO GRで7.1CHあるので、フロント2chのみ強化する予定があります。
実は次期メインSPの有力候補として
1.Dynaudio Sapphire
2.B&W Signature Diamond
そして
3.LINN AKURATE 242 SE
4.LINN ARTIKULAT 350
今の路線で
5.MONITOR AUDIO PL-300
やっぱり
6.JBL EVEREST DD66000(でも今のアンプとは相性が??、とやはり価格が・・・)
です。以前よりオールLINNシステムが気になりながら、SPのみは、別ブランドで様子をみてきましたが、AKURATEクラスで出してもらえると、フクアクティブにできるので、期待大です。すでにC-5100が2台あるので、パワーアンプはクリアしてますので、機会があればアクテイブで聞きたいですね。
でも、以前聞いたSaphhireも非常に気になります。Sapphire、Diamondは限定機種なので、台数制限もあり、タイムリミットもあるので悩ましいです。

どなたか、ご意見をいただければ幸いです。


次回の日記→

←前回の日記

レス一覧

  1. 今月頭に242を買いました。
    その時には、今度のSEの話は出ていましたね。
    ただ自分はセンターをすでに持っていたので、反対に新しいのではダメだったのです。
    AKTIVモジュールの変更は、古いモデルと一緒ではマズいと考えたからです。
    ですので急遽探してもらって購入しました。

    その際に、いろいろ変更点の話を聞いており、結果古いモデルでも大丈夫だと思いましたし、今でも思っています。
    マジック、AKURATE、クライマックスとシリーズを確立するのは分かっていましたので、昨年マジックが出て時点で、弱みのある部分を改良し、再度出すのも予想が付いていました。
    センターが無ければ、3本を買いそろえたかったと言うのが本音ですが、そうなると220万を超えるので、流石にそれは出来ませんでした。
    ただこれから買う人には、センターも一緒に買って欲しいです。
    何故なら、このSPの良さは、3本のトータルなバランスですのでね。
    フロントだけでしたら、他の選択肢はあると思いますが、フロント3本を揃えるなら、500万以下ではこれがベストであると思います。

    by結うまい at2008-04-29 20:18

  2. 今回のSEですが、残念ですが、センターは変更は無い様子なのですよね。
    そうなるとフロント3本のバランスが崩れるのでは?という危惧もあります。
    マジックに関してもセンターを出すべきですが、linnとしては2ch強化を重視しているのもすこし不安ではあったのですよ。
    ですので、古いバージョンを選んだのです。
    古いバージョンでも、音はいいですよ。
    どこぞのお店で展示してある様ですが、果たしてホントに違い分かっているんでしょうかね?^^

    by結うまい at2008-04-29 20:32

  3. 結うまいさん、はじめまして。

    結うまいさんのいうとおり、7.1chにする場合、フロント3chは揃えないとだめですよね。今回、悩んでいるのですが、フロント3chを買い換えるか、2ch分買い足すかという問題もあります。

    センターがそのままなのは、いただけないですね。
    最近のLINNは2ch強化しているので、しばらくはでないのでしょうか?LINNなら駆け込み需要で、古いARKURATEの選択肢もありですね。
    ARRTIKULATが値上げして、高くなりそうだし、ただピュア用にSapphireも捨てがたいです。

    今月末、横浜まで行くので、いつものあそこで、聞いてみます。

    byピロリ at2008-04-30 06:57

  4. MONITOR AUDIO PL-300に一票で!w

    リンの音はきちんと聴いたことがないのですが、モニオとは結構傾向が違いそうですね。マルチchだと結局オール取替えまで行きそうな・・・・(^^;。

    byトーレ at2008-05-01 12:15

  5. トーレさん、こんにちは。

    リンは控え目でナチュラルな感じで、モニオは高音がきらびやかでメリハリした感じでかなり違いますね。前と後ろと割り切ればいいかと思っていましたが、やっぱり全部揃えた方がいいのでしょうね。

    となると、結構なお値段になるので、ちょっと考えないと・・・。
    しばらくは7.1chはモニオで2chだけピュア用のSPかな??
    せっかく、年末にすっきりまとめたのに、どうしようー

    byピロリ at2008-05-01 12:58