日記
カラータイマーがピーコンピーコン鳴るよ
2008年05月07日
外聴きと遅い時間帯のリスニング用に、KOSSのUR40っていう開放型のヘッドホンを買ったんですが・・・・。
いや~~~、2、30分かな?アルバムの途中くらいからやっぱり耳が痛くなってきますね。
耳が弱いので、ヘッドホンリスニングは向いていないようです。
今後のことも考えて、STAXの導入も検討しているんですが、買ってもあまり頻繁に、また長時間使用できなかったら勿体ないな~。
慣れもあるんでしょうが。
KOSS SR40は、そんなに高価なものではないのに、結構いい再生音なんですが、やっぱり僕はスピーカーで鳴らす音の方が好きですね。
レス一覧
-
ORCAさん、こんにちは(^^。
ネットを見ると、確かにサイズが小さめという声が多いですね。ですが、僕の場合、なぜか一番締め付け感がなくてゆとりがあるように感じたのが購入の決め手でした。頭の鉢はでかい方なんですがw。たまたまフィットしたんでしょうね。
アメリカ製というと、何かレンジが狭かったりするイメージがありますが、これは結構上下のレンジが素直に伸びていて聴きやすいですね。
byトーレ at2008-05-08 09:32
-
こんばんは。
BOSEのヘッドホンは試されてみました?
側圧はきつくなく、パッドがやわらかいので、装着感はかなり良いです。
音は刺激音が少ないので、聞き疲れはしないと思います。
by球磨のぬいぐるみ at2008-05-09 00:02
-
球磨のぬいぐるみさん、こんにちは(^^。
BOSEは結構評判がいいみたいですね。ただ、僕が見に行ったところにはなかったみたいです。BOSEはオーディオ的にはバカにされることがありますが、人体工学的にデザインを決めていたりして、独自の努力が凄いですよね。他のメーカーももうちょっと装着感に気を使って欲しいな~、と思います(^^;。
byトーレ at2008-05-09 09:39
レスを書く