トーレ
トーレ
Monitor Audio GS10を鳴らすシステムを使っています。本格的にオーディオシステムを触り始めてまだ3年程のヒヨっこですが、最大のオーディオ系コミュニティと思われるこちらに参加されている皆さ…

マイルーム

狼がドアの前で待ってる(仮)
狼がドアの前で待ってる(仮)
Monitor Audio GS10を鳴らすシステムを使っています。本格的にオーディオシステムを触り始めてまだ3年程のヒヨっこですが、最大のオーディオ系コミュニティと思われるこちらに参加されて…
所有製品
  • CDプレーヤー/トランスポート
    ONKYO C-1VL
  • スピーカーシステム
    MONITOR AUDIO GS10

レビュー/コメント

カレンダー

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最新のレス

日記
製品レビュー/コメント

製品レビュー/コメントへのレスはありません

お気に入り製品

日記

いぽd日記9

このエントリーをはてなブックマークに追加
2009年04月23日

iTunes取り込み数はCD902枚33.3日分、107.87GB、11077曲で一応切り上げました。

大体所有のめぼしいものは済んだと思います。

メインシステムから外れて待機中だったS.A.T.のAmplifixにiPodをつなげて聴いていますが、どうもメインのシステムで聴くような感動が得られないです。iPodやMP3にそんなものを求めるのもどうかと思いますが(^^;。メインのシステムだとある程度以上の音量だと世界が変わる感じがするんですiPodシステムの場合音量を上げていっても音がでかくなるだけ。どこが悪い、というわけでもないのですが、全体になんだかまぁ普通に鳴ってるなぁ、という感じです。

まぁ、圧縮音源だとこんなもんなんですかねぇ。

しかし、せっかくAmplifixを使うのならもう少し何とかしてみたいところ。

容量があまっているので、そのうちWAVEファイルでも入れて聴き比べでもしてみようかと思います。

次回の日記→

←前回の日記