日記
KENWOOD KT-1100Dの製品登録お願いメールを出しました
2007年05月31日
古いFM/AMチューナーKENWOOD KT-1100Dの登録希望メールを出しました。
私は引出しが少ないので(笑)、お願いメールやレビューを、ゆっくりポツポツ出して行こうと思っています(汗)。
私の登録希望メールは以下のように書いています。
------以下メールの内容です-------
20年以上前に発売したFM/AMチューナーの登録を希望します、古い機器ですがどうぞよろしくお願いします。
ジャンルは「その他チューナー」
KENWOOD KT-1100D
価格\74,800(当時消費税は無く物品税という内税でした)
1985年発売
当時のカタログ、取扱説明書からスペックを抜粋してみました。
【SPEC】
<FM部>
●受信周波数帯域:76.0~90.0MHz
●感度:DISTANCE(75Ω)0.95uV/10.8dBf、DIRECT(75Ω)10uV/31.2dBf
●S/N比50dB感度:DISTANCE(モノ) 1.8uV/16.2dBf、DISTANCE(ステレオ) 24uV/38.8dBf、DIRECT(モノ) 18uV/36.3dBf、DIRECT(ステレオ) 240uV/58.8dBf
●S/N比(100%変調85dBf入力):モノ→100dB、ステレオ→92dB
●周波数特性:20Hz~15kHz(±0.5dB)
●イメージ妨害比:84MHz 90dB
●IF妨害比:84MHz 110dB
●スプリアス妨害比:84MHz 100dB
●AM抑圧比:65.2dBf 70dB ●サブキャリア抑圧比:70dB
●アンテナ端子:F接栓(75Ω不平衡型)
●出力レベル及び出力インピーダンス:FM 1kHz 100%変調 固定出力 0.6V/1.7kΩ
「 FM IF BAND設定 WIDE 」
●高調波ひずみ率:モノ(100Hz)0.007% 、(1kHz)0.005% 、(50Hz~10kHz)0.01% :ステレオ(100Hz)0.01% 、(1kHz)0.008% 、(50Hz~10kHz)0.03%
●実効選択度:70dB
●ステレオセパレーション: 1kHz 70dB 、50Hz~10kHz 55dB 、15kHz 45dB
●実効選択度(IHF):70dB
「 FM IF BAND設定 NARROW 」
●高調波ひずみ率:モノ(100Hz)0.06% 、(1kHz)0.05% 、(50Hz~10kHz)0.3% :ステレオ(100Hz)0.06% 、(1kHz)0.05% 、(50Hz~10kHz)0.3%
●実効選択度:100dB
●ステレオセパレーション: 1kHz 55dB 、50Hz~10kHz 45dB 、15kHz 40dB
●実効選択度(IHF):100dB
<AM部>
●受信周波数帯域:531kHz~1602kHz
●感度:10uV・250uV/m
●高周波ひずみ(1000kHz・WIDE):0.3%、(1000kHz・NARROW):0.6%
●イメージ妨害比(1000kHz):40dB
●IF妨害比(1000kHz):60dB
●選択度:(IHF)(WIDE) 30dB 、(IHF)(NARROW) 50dB
●出力レベル及び出力インピーダンス:0.12V/1.7kΩ
●S/N比:(30%変調1mV入力)55dB
●アンテナ端子:クリップ型(300Ω)
<総合>
●電源電圧:AC100V、50/60Hz
●消費電力:18W
●外形寸法:440W×88H×331Dmm
●質量:4.6kg(本体)
●付属品:T型FMアンテナ、AMループアンテナ、75Ω/300Ωアンテナアダプター、ピンコード
どうかよろしくお願いします。
------上までがメールの内容です-------
チューナーはスペックが長くて大変でした。
発売日は昭和61年10月だと思うのですが確証がもてなくて1985年としました。
登録してもらえるかどうか、楽しみです。