JAZZLAND
JAZZLAND
オーディオ歴30年JAZZ大好き LP3000枚CD2000枚 JBLDD66000をFM のアンプとLINN KLIMAX DSで自由自在に 操るオーディオ界の怪人二重面相

マイルーム

JAZZ王国
JAZZ王国
持ち家(戸建) / 専用室 / オーディオルーム / ~14畳 / 防音あり / スクリーンなし / ~2ch
JAZZ LP CD オーディオだらけ
所有製品
  • ネットオーディオプレーヤー
  • フォノイコライザー
    PHASEMATION EA-200
  • プリアンプ
    FM ACOUSTICS FM255 MkIIR
  • カートリッジ
    AUDIO-TECHNICA AT-OC9ML/II
  • パワーアンプ
    FM ACOUSTICS FM411MkII

レビュー/コメント

カレンダー

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お気に入り製品

日記

ⅴインプレション

このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年05月28日

ブルーノートRVGリマスターがCDでは
一番相性が良さそうです 後はサワノの
ピアノトリオが本当に珠を転がす様な
音です
ラフマニノフのピアノ協奏曲が壮大なスケール感を
伴って再現されます

次回の日記→

←前回の日記