日記
VPI SuperScoutmaster + SME Series V-12 (Bill Evans - Waltz For Debby ) HD動画
2011年07月06日
VPI SuperScoutmaster + SME Series V-12 + ortofon MC Winfield + Whest PS.30R でレコードを再生している様子を canon EOS KISS X50 で撮影し、HD動画を youtube にアップロードしました。
普段お気に入りのレコードは この組み合わせで聴いています。フライホイール付きモーターの状態も見ていただけたらと思います。
この撮影をしていて、SME Series V-12 のアームが再生時に水平になっていないことに気付きました。針圧をかける前で、針圧計に針を乗せていたためですが、撮影後水平バランス(アーム高さ)を再調整しました。
youtube へのアップロードも 1280 x 720 ハイビジョンで行っています。
http://www.youtube.com/embed/px6StYTpsOE?autoplay=1

BGMに使用した曲は Bill Evans - Waltz For Debby です。
レス一覧
-
こっこれはアナログの極致、機械美の極限です。
撮影アングル、ピント、光の入れ方「プロの仕事」で感動です。
特にダブル駆動のモーター部分圧巻です。
音も素晴らしく映像もHDで完璧です。そのままVPI&SME&
オルトフォン社のHPに載せてほしいくらいです。
デジイチの動画進歩してますね。
byオルフェのサンバ at2011-07-06 17:15
-
オルフェのサンバ さん
先程はお騒がせいたしました。
5DMK2 をお持ちなんですね。前回の日本盤1812の撮影には 5DMK2を使用しましたが、35mm換算焦点距離が1.6倍になるAPS-CサイズのX50を今回は使用しました。
(5DMK2は1920x1080HDのため編集が大変なのでSTDサイズで撮りました。やはり中途半端でした。カートリッジをアップでとらえるには、APS-Cの方が楽です。)
それではVPIの世界でお待ちしています。(笑)
bytakajun at2011-07-06 18:02
レスを書く