takajun
takajun

マイルーム

マイ編集ルーム
マイ編集ルーム
私はオーディオマニアではありませんが、安い機材で、いい音が聴けたらと思っています。 最近は アナログレコードを VPI Super Scoutmaster と SME V-12 アームに取り…
所有製品

カレンダー

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

日記

FLAC と WAV で音が違う? (6) Network Player 192kHz 24bit サンプリング準備

このエントリーをはてなブックマークに追加
2014年03月21日

OPPO BDP-103 での WAV 、 FLAC 再生は一旦振り出しに戻り、192kHz 24bit でサンプリングを再チャレンジ。

192kHz 24bit で録音するとすると ラック据え付けタイプの Audio Interface は他にも数台あるのですが、IEEE1394 (firewire)での接続となります。うーむ、困った。 あ、 Notebook PC DELL Vostro 1320 には IEEE1394 があったような・・・



お手数をおかけしますが 続きはこちらをご覧ください。

次回の日記→

←前回の日記