日記
スピーカー選定中
2008年07月18日
2ヶ月ぶりの更新となってしまいました。。
現在家の方は着々と進んでおりまして9月に完成する予定です。
皆様から色々とアドバイスを頂き、当初考えていたよりもずっと本格的な
部屋になりそうです!
最終確定した部屋の仕様は後日記させていただきます。
アドバイスして頂いた皆様、本当にありがとうございます。
ちょっと話は変わって、、現在スピーカーやアンプ、プロジェクタを選定中です。
とりあえずスピーカーを初めに確定したいなーと考えています。
今の予定は、
・KEFで5.1chを構築する。
(IQ5をフロント,IQ1をリア,IQ2cをセンター)
http://www.kef.jp/products/iq/iqtop.html
・AUDIO-PROで5.1chを構築する。
(IMAGE44をフロント,IMAGE12をリア,IMAGE22をセンター)
http://www.ippinkan.com/audiopro/audio_pro.htm
(MONDIAL-M5をフロント,MONDIAL-M1をリア,MONDIAL-M4をセンター)
http://www.rocky-international.co.jp/audio_pro/mondial/index.html
の2パターン
予算は15万円程度です。
もう少し出せますが、あまり上がるとシアタールーム構築で結構予算を使ったので
奥サマの頭からまたツノが出ます(笑)
部屋は後で変更が難しいけど設備は後でグレードアップ出来るという基本姿勢で
奥サマに話していたので設備はコストパフォーマンス最優先です。。
ネットやこちらのコミュでの評判でCPが良いとなると上記の2パターンかな?
と思っています。
絶対に外せない条件は、
1.ブラックルームなので黒いスピーカー
2.狭い部屋なのでなるべく小さなスピーカー
3.リアSPは天井吊りするのでそれが可能なスピーカー
です。
BOSEのセット品みたいなのはあとでフロントだけの交換が厳しそうなのでパスする予定です。
KEFのシリーズはお店で聞いてみて、非常に気に入っています。
ただ、他の高級SPと聞き比べてもそれほど違いが分からないのが正直な所です(笑)
これまであまり良い音を聞いてきた経験が無いからだと思いますが。。
音楽としてはピアノ、ボーカル中心でジャズ、クラシックが楽しめればと思っています。
AUDIO-PROはまだ聞いていませんがどうも値上げをするらしく良いのであれば
先に買っちゃっても良いかなと思っています。
KEF,AUDIO-PRO(IMAGE)の両方でちょっと気になっているのはリアに使うSPがどちらも4Kgオーバー
なので天井吊りした時に結構でかいのかな~と思っています。
また、IQ1は壁掛けはあるけど天井吊りは無い?IMAGE12はそもそもブラケットが無い?
MONDIAL-M1は1.5Kgで壁用ブラケットが付いているけど天井にも吊れるのか??
天井吊り出来るのでしょうか??
違うリアSPで組合せ的によさげな物があればアドバイスいただけると幸いです。
また、メーカーなども他メーカーでCPの良い物があれば教えていただけると嬉しいです。
レス一覧
-
どちらのメーカーを選んでも満足間違いなしですね(^^)
私はKEFをお勧めします。
映画観るときの迫力を求めるならですが(^_-)
byヘリポン at2008-07-18 22:19
-
KEFコストパフォーマンス良いですよね~
でも,デザインは良いんですが実物結構見た目安っぽいですよ.黒いスピーカーが良いなら,他のが良いかも?(つやありのやつとか)
iQ1は,壁掛けブラケット用意されてはいますが,あれ,スピーカー本体に穴あけないと付けられないようです.本体に専用のねじ穴とかあらかじめ付いてるわけじゃないので,難しいかもしれません.
私はiQ1をフロントにして,ヤマハのNS325(ブックシェルフのやつ)を壁掛けでリアに使ってます(専用のブラケットあり.ねじ穴もあります).KEFとあわせても音は割りと近いと思います.
黒いモデルも出てるんで,リア用にはお勧めかも?(フロント用にはちょっとお勧めしません.トールボーイのモデルでも低音不足するかと思います.)
byDOIchan! at2008-07-19 12:48
-
みなさまアドバイスありがとうございます。
やはりKEFは良いのですね。
KEFとヤマハNS325の組み合わせも検討してみます。
byhoge at2008-07-20 09:53