音楽大好中年
 音楽大好中年
中学生の時から親の影響で真空管をさわり、AV街道まっしぐら。 電気関係の仕事に就き 時すでに、43年経ちました。 その間に車関係に興味を持ちかなり凝った時もありました。

マイルーム

専用分電盤設置
専用分電盤設置
持ち家(戸建) / 専用室 / オーディオルーム / ~10畳 / 防音あり / ~7.1ch
持ち家  10畳専用 AUDIO ROOM(防音). 離れなので夜中でも大音量で楽しんでます。   PRI MarkLevinson No38SL PR…
所有製品
  • レンズ一体型ミドルクラス
    NIKON D610
  • 一眼レフ エントリークラス
    NIKON D750
  • 一眼レフ ハイクラス
    NIKON D810
  • 一眼レフ エントリークラス
  • 一眼レフ ミドルクラス
    CANON EOS 80D

レビュー/コメント

カレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

お気に入り製品

日記

塗装防音工事

このエントリーをはてなブックマークに追加
2008年04月28日

最近、家を新築後12年が経つので塗装工事をしました。
壁は、サイディングで19mmで中空構造(中に空気層があるので、防音、断熱に優れている。値段が
 一般の単板の12mmとか15mmの1.5倍)にしていたのですが、室内はもちろん、防音処理、
 防音ドアです。

 普通の塗装工事では無く、断熱、防音、紫外線、に強くて換気性のある塗装工事を
 やってもらいました。
 自然石をセラミックに混ぜて厚さ3-4mmにサイディングの上から吹付け塗装しました。
 これが、見栄えがよくて防音・断熱に効果抜群。夜中に大音量でも、
 外には全く漏れません。ただ値段が高かった。 PRIとMAIN いいのが買えるよ。
    (約200万強掛かりました。もっとも、かみさんに出してもらいました。)
   うちの奥さん高給取りなんです。????

次回の日記→

←前回の記事

レス一覧

  1. 音楽大好中年さん のぶやんです。
    塗装防音工事わされたのですね。これからは少しは大きな
    音で聴けるのかな...(^^♪
    しかし200万もかかるのですね。私やったら何かオーディオ機器に
    多分走っているでしょうゼッタイに。
    奥様は高給取りですか!感謝・感謝ですかね。

    byのぶやん at2008-04-28 23:03

  2. こんにちは

    先日、Mac_celさん宅に行って
    防音、吸音の大切さを身にしみました。
    同様に、お金をかければいいってモンじゃないようで
    200万円は、かなりリーズナブルのようです。
    ちゃんとした、オーディオ専門のインストーラーに頼むと
    1桁多くなるそうです。
    うちも、そのうち、参考にさせて頂き
    子どもの部屋を改装計画中です。(10年以上先です)

    それよりも、千葉へ引っ越す計画も浮上中(どちらも、10年計画)

    http://www.bousou.co.jp/rank/

    byレーザー at2008-04-30 13:53

  3. こんばんは!
    200万ってすごいですね!!
    私もオーディオにつっこんじゃうかも・・・。
    奥さん様様ですね!!

    byガッツーゾ♪ at2008-05-02 23:04