日記
旅立って?いきました・・
2008年05月19日
本日、使用しているCDプレーヤが修理・点検の為、メーカーに
旅立っていきました。
苦労してセッティングしたのに、また、いろいろ取り外して、
箱につめて・・と、大変です(家のCDプレーヤは重いんです・・)。
ちゃんと直って戻ってきてねー、と見送ってあげました。
しかし、購入して1年経たずにおかしくなるなんて・・。
丁寧に扱ってきたつもりなのに、なんででしょう?
SACDの読み取りは駄目で、CDも時々おかしくなります。
数週間は戻ってこないかもしれませんので、その間はヘッドフォン
ですかね。普段は使用しないので、たまには使ってあげないと
スネそうですし。
月末に新しいスピーカーが到着しても音楽聴けない・・、という事態に
なりそうです・・・。
皆さんの機器はお元気ですか?
レス一覧
-
早くなおってくるといいですね。それにしても1年で故障とはちょっとショックですね。スピーカーはどんなものをご購入されたのでしょうか?こちらは楽しみですね。
byPhase Freak at2008-05-19 07:03
-
アキュマニア様 はじめまして。
レスありがとうございました。
ショックです・・。
アキュマニア様のご使用の機器等、拝見させて頂きました。
ユーザー名の通り、Accuphaseの製品をご使用しておられる
ようですが、Accuphaseは信頼性の点(もちろん音の点
でもです)でも評価がすごく高いということを雑誌等で
拝見します。
DP-700(セパレートは少々お値段が・・)は興味ありますし、
レビューされていらしゃったM-6000も新しいスピーカーを
鳴らす候補として考えたいと思っています(いえ、思って
いるだけで買い替えはしばらく先に・・うーん)。
スピーカーにつきましては、音だしできた時点でご報告を
させて頂きたいと思います。
勝手ではありますが、お気に入りに登録させて頂きました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
byファウ at2008-05-19 12:33
-
早く直って帰ってくることをお祈りしています。m(__)m
最近、機器が精密かつ複雑になったせいか、故障の頻度が高くなってるような気がします。
(販売店ではなく)メーカー側で保証期間を増やすような対策とって欲しいよなぁ・・・なんて、時々思ったりする今日この頃です。^^;
byさもえど at2008-05-19 12:43
-
さもえど様 レスありがとうございます。
確かに保証期間は増やしてほしいです。メーカーも
採算があるでしょうから、その分を考慮して延長保証
などがあるといいと思うのですが・・(お金掛かっても)。
気に入ったものはなるべく長く使いたいものです。
byファウ at2008-05-19 16:38
-
kf6gtk様、初めまして。
ありがとうございます。ショックです・・。
皆様故障には頭を痛めていらっしゃいますね。
kf6gtk様の「ほとんど病気の部屋」拝見させて頂きました。
すばらしい環境で羨ましいかぎりです。
遅ればせながら、アンプ、CDの復帰おめでとうございます。
アキュフェーズ、いいですよね。先の「アキュマニア様」への
レスにもありますが、M-6000気になります・・。
スピーカーをきっちり駆動してくれそうです。パワーアンプは
音楽的にも良く、又癖のないものを選びたいと思っております。
お気に入りに登録させて頂きました。
こちらこそ、今後とも宜しくお願い致します。
byファウ at2008-05-19 16:44
-
「研ぎ澄ました音」が聴こえそうなシステムをお持ちですね。(実際はどう?かな・・・) ファウさん 初めまして (^_-)-☆ アコスと言います。 ヨロシクね。
エソさんが、調子悪いんですよね。 むか~~し、VRDSメカを使用した事があるんですが、トレイの開閉に難がありましたネ。 VRDSメカとは直接は関係無かったかもしれませんが、値段の割にはチョッとトホホホホでした。 数回ドック入りでした。
ところで月末入荷予定のスピーカーって何?なに?マニ? やっぱ気になっちゃいました。 (^。^)y-.。o○
>>皆さんの機器はお元気ですか?
ソレがあんまりお元気でなくて・・・ (-。-)y-゜゜゜ AV系で問題抱えちゃって、かれこれ一ヶ月以上が経過 (-_-;) 「故障」とは意味が違うものの、チョッと最近はお疲れ気味・・・ (-。-)y-゜゜゜ 次の手を考えようかな~~ でも・・ 資金も・・・ (-_-;) あ~~ア。
byアコスの住人 at2008-05-19 20:54
-
アコス様 初めまして。
レスありがとうございました。
えーとですね、本人は「暖かい声が聴ける」ようなシステムを心がけています。原音再生ではなく、本人が心地よく
聴けるようにしていこうと思っていますが、なかなか難しいです。
そうでしたか・・。個体の差こそあれ、故障は嫌ですよね。
特に「回転系は壊れてあたりまえ」と以前店員さんに言われました。それなら安いので十分かと言えば、そうでも
ないので、そこのところが難しいです・・。
あはは、そこに目がいきましたか。新しいスピーカーですが、皆さんのご期待に添えるような素晴らしいものでは
ありません・・。ただ、自分からすると1度はこれぐらいのスピーカーを使用して見たい、という経験値からは分不相応
なものです(選定にはかなり悩みましたが・・。全て納得できるようなものは、なかなかないです。)。
おそらく今の機器ではうまく鳴ってはくれないでしょう。本人は「ステップアップ?(特攻ともいう・・)の為に」のような
感じです。音だしができたらご報告させて頂きます。
いろいろ拝見させて頂きました。心中お察し致します。
映画は楽しむ為に見るものですのに。
早く解決することをお祈りしております。
私もお気に入りに登録させて頂きました。今後とも宜しくお願い致します。
byファウ at2008-05-19 23:33
レスを書く